2019年06月
2019年06月22日
X-MEN:ダーク・フェニックス
No.1185
『X-MEN:ダーク・フェニックス』(2019)
☆☆
サイコキネシスとテレパシーの使い手ジーン・グレイの活躍で、X-MENは凄まじいパワーを持つミュータントのアポカリプスを倒した。それから10年後、宇宙でのミッションで発生した事故によってジーンが封じ込めていた邪悪な別人格ダーク・フェニックスが解き放たれる。やがて彼女は制御不能に陥り、世界は滅亡の危機に直面する……
前作のアポカリプスを倒したジーンがフレア(宇宙の力)によって更にパワーアップだってΣ(゚д゚lll)今度の敵はまさかの地球外生物…エイリアンか!ぶっ飛ばしても銃で撃ってもノーダメージとはミュータント以上の脅威(◎言◎)ジーンをここまで強過ぎるともう誰も太刀打ちできないレベルですな(笑)暴走によりまさかのミスティークが…えっ?!そんな…さすがにこの展開には俺も絶句しました(´-ω-`)俺の好きなマグニートの活躍が見れただけでも満足かな~味方につくと彼以上に頼もしいキャラはいない!不死身に近いエイリアンを車両ごと潰す芸当ができるのは彼だけ!最後の終わりは納得いかないな…プロフェッサーが学長を辞めたらローガンとの約束はどうなるのよ?これじゃ本当に正史に繋がらずに終わる……と思うけど、まさか続編作る気はないだろうな(◎言◎)?
『X-MEN:ダーク・フェニックス』(2019)
☆☆
サイコキネシスとテレパシーの使い手ジーン・グレイの活躍で、X-MENは凄まじいパワーを持つミュータントのアポカリプスを倒した。それから10年後、宇宙でのミッションで発生した事故によってジーンが封じ込めていた邪悪な別人格ダーク・フェニックスが解き放たれる。やがて彼女は制御不能に陥り、世界は滅亡の危機に直面する……
前作のアポカリプスを倒したジーンがフレア(宇宙の力)によって更にパワーアップだってΣ(゚д゚lll)今度の敵はまさかの地球外生物…エイリアンか!ぶっ飛ばしても銃で撃ってもノーダメージとはミュータント以上の脅威(◎言◎)ジーンをここまで強過ぎるともう誰も太刀打ちできないレベルですな(笑)暴走によりまさかのミスティークが…えっ?!そんな…さすがにこの展開には俺も絶句しました(´-ω-`)俺の好きなマグニートの活躍が見れただけでも満足かな~味方につくと彼以上に頼もしいキャラはいない!不死身に近いエイリアンを車両ごと潰す芸当ができるのは彼だけ!最後の終わりは納得いかないな…プロフェッサーが学長を辞めたらローガンとの約束はどうなるのよ?これじゃ本当に正史に繋がらずに終わる……と思うけど、まさか続編作る気はないだろうな(◎言◎)?
2019年06月21日
メン・イン・ブラック3
No.330
『メン・イン・ブラック3』(2012)
☆☆☆☆
秘密組織MIB所属のエージェントJとKは、日々異星人の取り締まり追われていた。長年コンビとしてやってきた2人だが、Kの単独捜査をいぶかしんだJは直接そのことを彼に問いただす。だが、本人は全然聞く耳を持たず何の情報提供もしてくれない。次の日、本部でJはKを捜していたが40年以上も前に死亡していたと聞き……。
Zとフランクはなぜ逝ってしまったんだよ・゜・(ノД`)・゜・OとKはそういう大人の関係なのね(//∇//)でも、Kがなぜあのような性格になったのかがようやく分かったな~そして、Jとボリス戦も良いね!あのタイムジャンプで予測するとは( ̄▽ ̄)そして、あの時計の意味もあったんだな……

『メン・イン・ブラック3』(2012)
☆☆☆☆
秘密組織MIB所属のエージェントJとKは、日々異星人の取り締まり追われていた。長年コンビとしてやってきた2人だが、Kの単独捜査をいぶかしんだJは直接そのことを彼に問いただす。だが、本人は全然聞く耳を持たず何の情報提供もしてくれない。次の日、本部でJはKを捜していたが40年以上も前に死亡していたと聞き……。
Zとフランクはなぜ逝ってしまったんだよ・゜・(ノД`)・゜・OとKはそういう大人の関係なのね(//∇//)でも、Kがなぜあのような性格になったのかがようやく分かったな~そして、Jとボリス戦も良いね!あのタイムジャンプで予測するとは( ̄▽ ̄)そして、あの時計の意味もあったんだな……
