2024年10月
2024年10月29日
シー・フィーバー 深海の怪物
No.1802
『シー・フィーバー 深海の怪物』(2019)
☆☆☆
人付き合いが苦手な海洋生物学の学生シボーンは、博士号取得のため漁船に乗り込み、深海生物の調査に出る。船長ジェラードは金に困っており、大漁を狙って航海禁止ゾーンに船を向けるが……
博士号を取るため条件に人との触れ合いを学習してこい!とか教授さん……それはコミ障にとってはキツイってばよ(;´∀`)しかも、いざ乗船すると赤毛の子は不吉の象徴のためにクルーから腫れ物扱いに(TωT)金のために船長と裏番長の独断で危険区域へと行くけれど……道中には船に引っ付いた謎の生き物とすれ違った船の船員全員が死亡という不吉なフラグが立ちまくり……早く帰ろう(苦笑)寄生体が孵化すると宿主の眼球破裂するとかエグくね(´゚д゚`)?!しかも、殺る方法も無し!少しでも早く陸に上がりたい船員たちとまだ感染している可能性があるから反対するシボーン……阻止するために自身の行動分析がぶっ飛ぶほどの行動力!終盤に船を捨てて、ゴムボートで脱出した裏番長はどうなったんだろうか(゚∀゚)?
『シー・フィーバー 深海の怪物』(2019)
☆☆☆
人付き合いが苦手な海洋生物学の学生シボーンは、博士号取得のため漁船に乗り込み、深海生物の調査に出る。船長ジェラードは金に困っており、大漁を狙って航海禁止ゾーンに船を向けるが……
博士号を取るため条件に人との触れ合いを学習してこい!とか教授さん……それはコミ障にとってはキツイってばよ(;´∀`)しかも、いざ乗船すると赤毛の子は不吉の象徴のためにクルーから腫れ物扱いに(TωT)金のために船長と裏番長の独断で危険区域へと行くけれど……道中には船に引っ付いた謎の生き物とすれ違った船の船員全員が死亡という不吉なフラグが立ちまくり……早く帰ろう(苦笑)寄生体が孵化すると宿主の眼球破裂するとかエグくね(´゚д゚`)?!しかも、殺る方法も無し!少しでも早く陸に上がりたい船員たちとまだ感染している可能性があるから反対するシボーン……阻止するために自身の行動分析がぶっ飛ぶほどの行動力!終盤に船を捨てて、ゴムボートで脱出した裏番長はどうなったんだろうか(゚∀゚)?
2024年10月27日
ヴェノム:ザ・ラストダンス
No.1801
『ヴェノム:ザ・ラストダンス』(2024)
☆☆☆☆
宇宙から炎を帯びた物体が無数に降り注ぐ。エディとヴェノムがシンビオートと対決する一方、ある女性研究者は、彼らが一緒にいることで地球が危険に晒されると話す……
第3弾にしてシリーズ完結編!鍵を入手出来たらお前らだけは生かしてやろう……のヌルの台詞は胡散臭すぎる苦笑)デットプールでも言ってたけど、確かにマルチバースは飽きてきたのは同意見(笑)対シンビオート用に造られた『ゼノファージ』の方が厄介かな?超音波&身体がバラバラになっても再生するまさに化け物だね~1体でも大苦戦なのに複数も出て来るしどうするんだってばよΣ(゚∀゚ノ)ノキャー?!前作で死んだハズのマリガンも生き返らせては呆気なく死ぬし……彼の存在意義とは一体なんだ(-ω-)?タイトル通りのヴェノムダンス!本当にいつダンス覚えたの?というくらいのキレキレのダンスをとくとみよ(*´ω`*)1作目から出てるチェンさんを強引に出す必要あったか?エリア51を目指して旅する家族……男の子以外に身に覚えのある顔ぶれだったけど、どこの作品で見たか忘れちゃった(苦笑)ソニーのヴェノムはこれで終わり……マーベル世界線で残ったヴェノムの因子が向こうで活躍するのかな?冒頭から最後に至るまで何も知らずに巻き込まれたバーテンさんはホントに可哀想……あの激しい戦いでもしぶとくGも生きている……あの試験管にヴェノムの因子が入っているのかな(^_^;)?
『ヴェノム:ザ・ラストダンス』(2024)
☆☆☆☆
宇宙から炎を帯びた物体が無数に降り注ぐ。エディとヴェノムがシンビオートと対決する一方、ある女性研究者は、彼らが一緒にいることで地球が危険に晒されると話す……
第3弾にしてシリーズ完結編!鍵を入手出来たらお前らだけは生かしてやろう……のヌルの台詞は胡散臭すぎる苦笑)デットプールでも言ってたけど、確かにマルチバースは飽きてきたのは同意見(笑)対シンビオート用に造られた『ゼノファージ』の方が厄介かな?超音波&身体がバラバラになっても再生するまさに化け物だね~1体でも大苦戦なのに複数も出て来るしどうするんだってばよΣ(゚∀゚ノ)ノキャー?!前作で死んだハズのマリガンも生き返らせては呆気なく死ぬし……彼の存在意義とは一体なんだ(-ω-)?タイトル通りのヴェノムダンス!本当にいつダンス覚えたの?というくらいのキレキレのダンスをとくとみよ(*´ω`*)1作目から出てるチェンさんを強引に出す必要あったか?エリア51を目指して旅する家族……男の子以外に身に覚えのある顔ぶれだったけど、どこの作品で見たか忘れちゃった(苦笑)ソニーのヴェノムはこれで終わり……マーベル世界線で残ったヴェノムの因子が向こうで活躍するのかな?冒頭から最後に至るまで何も知らずに巻き込まれたバーテンさんはホントに可哀想……あの激しい戦いでもしぶとくGも生きている……あの試験管にヴェノムの因子が入っているのかな(^_^;)?
2024年10月19日
バッドボーイズ RIDE OR DIE
No.1800
『バッドボーイズ RIDE OR DIE』(2024)
☆☆☆
マイクとマーカスは、相変わらず毒づき合っていた。ある日、彼らの亡き上司ハワード警部が麻薬組織と繋がっていたという疑惑が浮上する。濡れ衣を着せられた上司の無実を証明するため、二人は独自に捜査を始めるが……
前作と反対で今回はマーカスは死の淵に?!息を吹き返したの良いけど、頭がイカれてしまい、マックスが止め役に入るのはまた珍しい光景だわ(*´艸`*)ハワード上司を濡れ衣を晴らすために……前作に捕まった息子アルマンドを巻き込んで事件解決……できるんかな(;´ω`)?敵の策略により警察もギャングからも追われて万事休すか?!もう~二人とも良い年なんだけれども、相変わらずの無茶苦茶な銃撃戦もあります!そして、シリーズでお馴染みのレジー君!家族を守るためについに彼の真価は発揮します(`・ω・´)ゞ……え?君、そんなに凄かったの?!レジー無双をとくとご覧あれぇぇぇぇぇヽ(`Д´)ノ1&2作目の監督のマイケル・ベイさんも出てます、探してみようmg(^o^)
『バッドボーイズ RIDE OR DIE』(2024)
☆☆☆
マイクとマーカスは、相変わらず毒づき合っていた。ある日、彼らの亡き上司ハワード警部が麻薬組織と繋がっていたという疑惑が浮上する。濡れ衣を着せられた上司の無実を証明するため、二人は独自に捜査を始めるが……
前作と反対で今回はマーカスは死の淵に?!息を吹き返したの良いけど、頭がイカれてしまい、マックスが止め役に入るのはまた珍しい光景だわ(*´艸`*)ハワード上司を濡れ衣を晴らすために……前作に捕まった息子アルマンドを巻き込んで事件解決……できるんかな(;´ω`)?敵の策略により警察もギャングからも追われて万事休すか?!もう~二人とも良い年なんだけれども、相変わらずの無茶苦茶な銃撃戦もあります!そして、シリーズでお馴染みのレジー君!家族を守るためについに彼の真価は発揮します(`・ω・´)ゞ……え?君、そんなに凄かったの?!レジー無双をとくとご覧あれぇぇぇぇぇヽ(`Д´)ノ1&2作目の監督のマイケル・ベイさんも出てます、探してみようmg(^o^)
2024年10月18日
アビス
No.1799
『アビス』(1989)
☆☆☆☆
深海。アメリカ海軍の原子力潜水艦が謎の物体に襲われ、救助活動の基地として選ばれたのはディープコアだった。バッドを始めとする9人のクルーのもとに、コフィ大尉が指揮する海軍のダイバー・チームと設計者リンジーがやって来る……
海底で潜水艦に穴でもほぼほぼ為すすべも無く沈没するしかないのよね(^ω^;)原因はソ連の攻撃?!それともただの事故?それを調べるために給料の3倍を出すから死ぬ気でやれ!という無謀なミッション過ぎないかΣ(゚∀゚ノ)ノしかも、タイミング悪く海上の天気は大嵐?!そして、謎のエイリアンとの遭遇と核弾頭を持ち出して、未確認生物を滅ぼそうとするコフィの暴走などアクシデントの連続で無事に任務を遂行することができるのか(-ω-)?!大抵ならチーム内で仲間割れ起こして、次々とクルーが死んでいくパターンだけど……それが今作にはありません!むしろ、ナイスチームワークでおじさんたちがカッコ良すぎる件(*´ω`*)コフィ以外の隊員はまだまともな人たちで本当に良かった……あの人が弾薬抜いて無かったらバッドさんあの時に死んでたな(苦笑)何気にエド・ハリスさんが主役張っているのはコレが初めてかも(*´艸`*)
『アビス』(1989)
☆☆☆☆
深海。アメリカ海軍の原子力潜水艦が謎の物体に襲われ、救助活動の基地として選ばれたのはディープコアだった。バッドを始めとする9人のクルーのもとに、コフィ大尉が指揮する海軍のダイバー・チームと設計者リンジーがやって来る……
海底で潜水艦に穴でもほぼほぼ為すすべも無く沈没するしかないのよね(^ω^;)原因はソ連の攻撃?!それともただの事故?それを調べるために給料の3倍を出すから死ぬ気でやれ!という無謀なミッション過ぎないかΣ(゚∀゚ノ)ノしかも、タイミング悪く海上の天気は大嵐?!そして、謎のエイリアンとの遭遇と核弾頭を持ち出して、未確認生物を滅ぼそうとするコフィの暴走などアクシデントの連続で無事に任務を遂行することができるのか(-ω-)?!大抵ならチーム内で仲間割れ起こして、次々とクルーが死んでいくパターンだけど……それが今作にはありません!むしろ、ナイスチームワークでおじさんたちがカッコ良すぎる件(*´ω`*)コフィ以外の隊員はまだまともな人たちで本当に良かった……あの人が弾薬抜いて無かったらバッドさんあの時に死んでたな(苦笑)何気にエド・ハリスさんが主役張っているのはコレが初めてかも(*´艸`*)
2024年10月13日
江南ゾンビ
No.1798
『江南ゾンビ』(2023)
☆☆
ある時、ヒョンソクが勤める会社に半狂乱状態の男が乱入し、人々に襲いかかる。やがて、男に噛まれた者が次々とゾンビ化して、江南の街はゾンビ集団に占領されてしまう……
冒頭からすでにクライマックス!集団に囲まれて主人公危うし……と良いところで時を遡おろうε≡≡ヘ( ´Д`)ノウィルスに感染?コロナをオマージュしているのかと思ったら、そのまんまコロナ禍かい(苦笑)しかも2年目かよ!誰もマスクしてないのはもう落ち着いた頃の設定なんかな(´゚д゚`)?ってか、肝心のゾンビおじさんも中途半端なゾンビなんだよな~まだ個人の意思みたいな動作もあるし……って、おじさんと一緒にやってた仕事仲間の若い奴のどこ行った?!ゾンビ大量なのにオーナーがビルの評判を落とさない為に口止めとかアホなの?!そして、主人公ヒョンソクの社長は再生数目当てに事態の重さが分かってないよ!この人たち(゜o゜;あと、個人的にツッコミたいのは冒頭の続きでヒョンソクが大量のゾンビに押し倒されて噛まれるどころか無傷ってどういうことだってばよ(怒)あんだけ殴って蹴ったりしてるのに返り血も浴びないってなんでやねん( ‘д‘⊂彡☆))Д´)
『江南ゾンビ』(2023)
☆☆
ある時、ヒョンソクが勤める会社に半狂乱状態の男が乱入し、人々に襲いかかる。やがて、男に噛まれた者が次々とゾンビ化して、江南の街はゾンビ集団に占領されてしまう……
冒頭からすでにクライマックス!集団に囲まれて主人公危うし……と良いところで時を遡おろうε≡≡ヘ( ´Д`)ノウィルスに感染?コロナをオマージュしているのかと思ったら、そのまんまコロナ禍かい(苦笑)しかも2年目かよ!誰もマスクしてないのはもう落ち着いた頃の設定なんかな(´゚д゚`)?ってか、肝心のゾンビおじさんも中途半端なゾンビなんだよな~まだ個人の意思みたいな動作もあるし……って、おじさんと一緒にやってた仕事仲間の若い奴のどこ行った?!ゾンビ大量なのにオーナーがビルの評判を落とさない為に口止めとかアホなの?!そして、主人公ヒョンソクの社長は再生数目当てに事態の重さが分かってないよ!この人たち(゜o゜;あと、個人的にツッコミたいのは冒頭の続きでヒョンソクが大量のゾンビに押し倒されて噛まれるどころか無傷ってどういうことだってばよ(怒)あんだけ殴って蹴ったりしてるのに返り血も浴びないってなんでやねん( ‘д‘⊂彡☆))Д´)