き
2025年01月18日
機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
No.1817
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』(2025)
☆☆☆☆
スペース・コロニーで平穏に暮らすものの、そんな生活に空虚さを感じていた高校生のユズリハは、非合法な運び屋をしている戦争難民の少女ニャアンと出会う
……
敢えて、ネタバレをぶっ込みます(^ω^)え、宇宙世紀0078?!一年戦争だってΣ(゚∀゚ノ)ノ庵野の野郎……オリジンいつまで経ってもアニメ化しないから痺れを切らして、自分のファーストガンダムを作りやがった(苦笑)アムロやブライトもいない世界線なんかな?まさかのシャアがガンダムに乗る展開とありなんか?!歴史改変が激しくて、どこからツッコミを入れて良いのか分かりません(*´ω`*)ビギニング……そういう意味だったのね~最高じゃねぇぇぇか!そして、シャアを呼ぶ声は……やはりララァか?そして、数年後に飛んでPVで出てくる人たちがようやく登場!昭和風から今の令和風のタッチに早変わり(゚∀゚)つまり、この物語は一年戦争でもしジオン公国が勝っていたら?の世界線……主人公のパイロットスーツはどう見てもエヴァのパイロットのプラグスーツにしか見えません(苦笑)ギレン&キリシア&ガルマ&マ・クベが生存している時代……この宇宙世紀は荒れるぞ~早くTVシリーズ版見たいです(人´∀`)
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』(2025)
☆☆☆☆
スペース・コロニーで平穏に暮らすものの、そんな生活に空虚さを感じていた高校生のユズリハは、非合法な運び屋をしている戦争難民の少女ニャアンと出会う
……
敢えて、ネタバレをぶっ込みます(^ω^)え、宇宙世紀0078?!一年戦争だってΣ(゚∀゚ノ)ノ庵野の野郎……オリジンいつまで経ってもアニメ化しないから痺れを切らして、自分のファーストガンダムを作りやがった(苦笑)アムロやブライトもいない世界線なんかな?まさかのシャアがガンダムに乗る展開とありなんか?!歴史改変が激しくて、どこからツッコミを入れて良いのか分かりません(*´ω`*)ビギニング……そういう意味だったのね~最高じゃねぇぇぇか!そして、シャアを呼ぶ声は……やはりララァか?そして、数年後に飛んでPVで出てくる人たちがようやく登場!昭和風から今の令和風のタッチに早変わり(゚∀゚)つまり、この物語は一年戦争でもしジオン公国が勝っていたら?の世界線……主人公のパイロットスーツはどう見てもエヴァのパイロットのプラグスーツにしか見えません(苦笑)ギレン&キリシア&ガルマ&マ・クベが生存している時代……この宇宙世紀は荒れるぞ~早くTVシリーズ版見たいです(人´∀`)
paradox1042 at 21:00|Permalink│Comments(0)
2024年01月27日
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
No.1747
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』(2024)
☆☆☆☆☆
独立運動やブルーコスモスの侵攻の鎮静化を目的に、ラクスを初代総裁とする世界平和監視機構コンパスが創設される。コンパスに属するキラたちが各地の戦闘に介入する中、ファウンデーションが合同作戦を提案する……
待ってた……映画製作発表から17年待ってたぜぇぇぇぇ( ;∀;)新キャラ&新MSの登場は嬉しいけど、まだブルーコスモス健在してるんか!頭無くなってもしぶとい組織だな(苦笑)しかも、デストロイにレクイエムも復活ですとΣ(゚∀゚ノ)ノ敵の罠にハマり、キラたちの新型機があっさりと撃墜され、不沈艦アークエンジェル大破?!え?あるキャラたち退場ですと?!え?SEED以降音沙汰一切無かったサイ(ボイス無し)再登場ですと?!そして、避難民にカズイっぽいの見えたけど……まぁ~お前は別に良いか(笑)過去に出てきたキャラの名前と異名の由来になった場所がちらほら出てきて嬉しい(TωT)アスランが大量に造ったハロたちも大活躍!髭の生えた紫色のハロが子安ボイスで『絶好調である!』はダメだよ……∀ファンの俺の心に響くぜ(泣)迷いの無いアスランがこれだけ強く頼れるキャラだったとは……そして、シン!種運命で不遇な扱いだったけど、これで挽回できて本当に良かったね(*´艸`*)それからブラックナイツ!どこぞのコードギアスに出てきそうで騎士たち風情で脳量子波とビーム無効化できるMSを使えるからってなぁぁぁぁ!キラに認められて、やる気万全のSEEDモードのシンに勝てるわけねぇぇぇぇだろうがぁぁぁぁ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン お前らでは話にならん!薬物強化でも十分過ぎるほど強かったファン大好きのあの三馬鹿を墓から出してこいや(# ゚Д゚)そして、俺的に一番良かったのはフリーダムの新兵器というよりも新たに追加武装されたあの武器は……え……嘘だろう?!あれは……レッドフレームのガーベラストレートに似すぎて泣いたわ(´;ω;`)カガリ声優交代以外は全て良し……最後の主要キャラ大暴れの祭りは本当に最高!ありがとうございました(`・ω・´)ゞ
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』(2024)
☆☆☆☆☆
独立運動やブルーコスモスの侵攻の鎮静化を目的に、ラクスを初代総裁とする世界平和監視機構コンパスが創設される。コンパスに属するキラたちが各地の戦闘に介入する中、ファウンデーションが合同作戦を提案する……
待ってた……映画製作発表から17年待ってたぜぇぇぇぇ( ;∀;)新キャラ&新MSの登場は嬉しいけど、まだブルーコスモス健在してるんか!頭無くなってもしぶとい組織だな(苦笑)しかも、デストロイにレクイエムも復活ですとΣ(゚∀゚ノ)ノ敵の罠にハマり、キラたちの新型機があっさりと撃墜され、不沈艦アークエンジェル大破?!え?あるキャラたち退場ですと?!え?SEED以降音沙汰一切無かったサイ(ボイス無し)再登場ですと?!そして、避難民にカズイっぽいの見えたけど……まぁ~お前は別に良いか(笑)過去に出てきたキャラの名前と異名の由来になった場所がちらほら出てきて嬉しい(TωT)アスランが大量に造ったハロたちも大活躍!髭の生えた紫色のハロが子安ボイスで『絶好調である!』はダメだよ……∀ファンの俺の心に響くぜ(泣)迷いの無いアスランがこれだけ強く頼れるキャラだったとは……そして、シン!種運命で不遇な扱いだったけど、これで挽回できて本当に良かったね(*´艸`*)それからブラックナイツ!どこぞのコードギアスに出てきそうで騎士たち風情で脳量子波とビーム無効化できるMSを使えるからってなぁぁぁぁ!キラに認められて、やる気万全のSEEDモードのシンに勝てるわけねぇぇぇぇだろうがぁぁぁぁ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン お前らでは話にならん!薬物強化でも十分過ぎるほど強かったファン大好きのあの三馬鹿を墓から出してこいや(# ゚Д゚)そして、俺的に一番良かったのはフリーダムの新兵器というよりも新たに追加武装されたあの武器は……え……嘘だろう?!あれは……レッドフレームのガーベラストレートに似すぎて泣いたわ(´;ω;`)カガリ声優交代以外は全て良し……最後の主要キャラ大暴れの祭りは本当に最高!ありがとうございました(`・ω・´)ゞ
paradox1042 at 23:14|Permalink│Comments(0)
2024年01月24日
キングダム 運命の炎
No.1746
『キングダム 運命の炎』(2023)
☆☆☆
信は100人を率いる将に昇格し、秦の国王嬴政のもとで「天下の大将軍」を目指していた。ある日、趙の大軍が秦に侵攻してくる。戦場へ舞い戻ってきた王騎を総大将に趙を迎え撃つが……
秦にいた六将軍の1人の過去の所業により敵の怨念返しで民が犠牲になったのは可哀想……捕虜40万人を生かしたまま放置出来ないかといって苦肉の策……実話だから昔の中国も怖いぜ(◎言◎)って、お前万極か?!合従軍編では目立ってたから覚えてるってばよ(゚д゚)!嬴政たちが必死の思いで逃げているのに嬴政が余計な時間を増やしたせいで敵の追手に追いついた?!……嬴政、お前この馬車から降りろや(# ゚Д゚)過去回想よりも早く合戦が見たいのに( ;ω;)奇襲作戦で100人以下の僅か数名で敵本陣に殴り込みって死ぬ気か?もしくは正気か?!映画予告で李牧のキャスト伏せてたから誰か気になってたけど……役柄ピッタリじゃないの小栗旬(*´艸`*)そして、せっかくの野営の宴会を水を差すかのように大暴れの龐煖登場!ということは次回であの人が退場か……
『キングダム 運命の炎』(2023)
☆☆☆
信は100人を率いる将に昇格し、秦の国王嬴政のもとで「天下の大将軍」を目指していた。ある日、趙の大軍が秦に侵攻してくる。戦場へ舞い戻ってきた王騎を総大将に趙を迎え撃つが……
秦にいた六将軍の1人の過去の所業により敵の怨念返しで民が犠牲になったのは可哀想……捕虜40万人を生かしたまま放置出来ないかといって苦肉の策……実話だから昔の中国も怖いぜ(◎言◎)って、お前万極か?!合従軍編では目立ってたから覚えてるってばよ(゚д゚)!嬴政たちが必死の思いで逃げているのに嬴政が余計な時間を増やしたせいで敵の追手に追いついた?!……嬴政、お前この馬車から降りろや(# ゚Д゚)過去回想よりも早く合戦が見たいのに( ;ω;)奇襲作戦で100人以下の僅か数名で敵本陣に殴り込みって死ぬ気か?もしくは正気か?!映画予告で李牧のキャスト伏せてたから誰か気になってたけど……役柄ピッタリじゃないの小栗旬(*´艸`*)そして、せっかくの野営の宴会を水を差すかのように大暴れの龐煖登場!ということは次回であの人が退場か……
paradox1042 at 21:45|Permalink│Comments(0)
2023年11月04日
忌怪島/きかいじま
No.1721
『忌怪島/きかいじま』(2023)
☆☆
脳科学者・片岡とVR研究チーム「シンセカイ」のメンバーは、現実世界とそっくりな仮想空間を作る研究をしていたがシステムエラーやバグが突如出現することに加え、不可解な出来事に次々と遭遇し……
これが今で言う仮想空間『メタバース』という奴か(・ω・`)?作った場所の相性が運悪くマッチして死んだハズのは亡霊がバグとして存在してしまい、現代に生きるシャーマンの思考潜在能力をシステムに取り込んだことにより現実世界で実体化してしまったってこと(^ω^)?……事態悪化させてどうるんだってばよ(怒)イマジョと呼ばれる過去の都市伝説……襲われたイマジョが被害者なのに加害者の身内総出でイマジョいたぶって海に磔にするとか全員頭おかしいんじゃねぇのΣ(゚Д゚)?!そして、現代では何か訳ありのしげ爺さんは村八分扱い……昔の今もここの島の住人はイカれてるのか(◎言◎)?最後は意味深な感じで終わったのでネット考察観たけど……なるほど!あのシャーマン婆の言う通りに島に死人と狂人が溢れる結果になったわけね(;´ω`)いつからだ?いつからこれが現実だと錯覚していた?のレベルなので気構えずにビビり所ないホラーと思って観てね(*´∀`)
『忌怪島/きかいじま』(2023)
☆☆
脳科学者・片岡とVR研究チーム「シンセカイ」のメンバーは、現実世界とそっくりな仮想空間を作る研究をしていたがシステムエラーやバグが突如出現することに加え、不可解な出来事に次々と遭遇し……
これが今で言う仮想空間『メタバース』という奴か(・ω・`)?作った場所の相性が運悪くマッチして死んだハズのは亡霊がバグとして存在してしまい、現代に生きるシャーマンの思考潜在能力をシステムに取り込んだことにより現実世界で実体化してしまったってこと(^ω^)?……事態悪化させてどうるんだってばよ(怒)イマジョと呼ばれる過去の都市伝説……襲われたイマジョが被害者なのに加害者の身内総出でイマジョいたぶって海に磔にするとか全員頭おかしいんじゃねぇのΣ(゚Д゚)?!そして、現代では何か訳ありのしげ爺さんは村八分扱い……昔の今もここの島の住人はイカれてるのか(◎言◎)?最後は意味深な感じで終わったのでネット考察観たけど……なるほど!あのシャーマン婆の言う通りに島に死人と狂人が溢れる結果になったわけね(;´ω`)いつからだ?いつからこれが現実だと錯覚していた?のレベルなので気構えずにビビり所ないホラーと思って観てね(*´∀`)
paradox1042 at 15:32|Permalink│Comments(0)
2023年09月10日
禁じられた遊び
No.1708
『禁じられた遊び』(2023)
☆☆☆
映像ディレクターの比呂子は、元同僚・伊原の家を訪ね、伊原の息子・春翔が庭の盛り土に向かって「エロイムエッサイム」と呪文を唱え続ける姿を目にする……
伊原さんの奥さんは、すでに普通の人間にはない特異術者だったのね……化け物よりも人間だった時の圧の方が恐いと思うのは俺だけ?(苦笑)予告でも出てた見た目は胡散臭いけど、有能霊能者の大問先生と付き人さん……頼りになる存在だと思ったら序盤で殺られるとかありですか(゚∀゚)?!しかも、生きた人間に取り憑いて襲いかかるとかもうどうすればいいんだってばよ?!比呂子も最初はビビってばかりのビビリ芸ばかりしてたけど……この7年で成長したところを見せつけてやれヽ(`Д´)ノ自前のカメラで霊を撮って……たけど、そのカメラも途中で投げ出すなよ(笑)というか途中からこの橋本環奈が無能過ぎて残念(;´ω`)それに比べて比呂子の上司の方が今作のMVP!調査に手伝ってくれたり、助けに来てくれたりとこの人いなかったら全て手遅れだったね(*´艸`*)最初から怪しいと思ってたんだ……大問先生が言っていた『一度死んで生き返ってきた人間』は……お前しか該当しない!正体を現せ、貴様が全ての黒幕だぁぁぁmg(`Д´)中田秀夫監督にしては久しぶりに面白いホラーだったけど、最後の燃えていくCGがダサくて萎えました(TωT)

『禁じられた遊び』(2023)
☆☆☆
映像ディレクターの比呂子は、元同僚・伊原の家を訪ね、伊原の息子・春翔が庭の盛り土に向かって「エロイムエッサイム」と呪文を唱え続ける姿を目にする……
伊原さんの奥さんは、すでに普通の人間にはない特異術者だったのね……化け物よりも人間だった時の圧の方が恐いと思うのは俺だけ?(苦笑)予告でも出てた見た目は胡散臭いけど、有能霊能者の大問先生と付き人さん……頼りになる存在だと思ったら序盤で殺られるとかありですか(゚∀゚)?!しかも、生きた人間に取り憑いて襲いかかるとかもうどうすればいいんだってばよ?!比呂子も最初はビビってばかりのビビリ芸ばかりしてたけど……この7年で成長したところを見せつけてやれヽ(`Д´)ノ自前のカメラで霊を撮って……たけど、そのカメラも途中で投げ出すなよ(笑)というか途中からこの橋本環奈が無能過ぎて残念(;´ω`)それに比べて比呂子の上司の方が今作のMVP!調査に手伝ってくれたり、助けに来てくれたりとこの人いなかったら全て手遅れだったね(*´艸`*)最初から怪しいと思ってたんだ……大問先生が言っていた『一度死んで生き返ってきた人間』は……お前しか該当しない!正体を現せ、貴様が全ての黒幕だぁぁぁmg(`Д´)中田秀夫監督にしては久しぶりに面白いホラーだったけど、最後の燃えていくCGがダサくて萎えました(TωT)

paradox1042 at 14:21|Permalink│Comments(0)