2024年08月25日

サユリ

No.1787
『サユリ』(2024)
☆☆☆☆

憧れの一戸建てマイホームに越してきた神木家。家族7人揃って新居での生活が始まるが、不可解な出来事が立て続けに起こり、家族が一人、また一人と命を落としていく……

冒頭のあの流れから10年後……夢のマイホームはただの事故物件じゃねぇぇか(´゚д゚`)?!チラチラと見えてくる悪霊の影……小さな女の子と巨漢の奴が同一人物……だと?!おいおい、何があったらそんな衝撃的なあんな姿にになるんだよ?!則雄と婆さん以外は次々と悪霊に殺られて逝き……全員死亡かと思ったら、認知症を患っていたババァが大覚醒へ?!孫の心体を鍛えるためにシリアス感が一気に失せて、スパルタ修行スタート(苦笑)悪霊もヤバいけど、生きてる人の方がヤバいってことを魂の髄まで叩き込んでやるぜぇぇぇ(# ゚Д゚)終盤に出てくるサユリの大量の触手CGにはガックリ(苦笑)ホラーに下手なCGは向いてないよ~しかも、触手の中で助けるシーンがもののけ姫とダブって見えるの気のせいかな?とりあえず、サユリの父さんは地獄行き確定で(◎言◎)
48



このエントリーをはてなブックマークに追加
paradox1042 at 14:24|PermalinkComments(0)

2024年08月12日

猿の惑星/キングダム

No.1782
『猿の惑星/キングダム』(2024)
☆☆☆

独裁者のプロキシマス・シーザーにより村と家族を奪われたノアは人間の女性ノヴァと出会い、そして、プロキシマス・シーザーたちが築こうとしている帝国に疑問を抱くようになる……

前作から300年後の世界……シーザー亡きあとの新たな猿の惑星が始まり始まり~(人´∀`)って、ラカって前作に出てたモーリスか?!やたらシーザーのこと詳しいし……300年以上生きてるって長生きレベルじゃねぇぞΣ(゚∀゚ノ)ノシーザーの名前を掲げているけど、プロキシマスはただ自分が独裁できる国造りをしているだけだよね~しかも、人を見下しながら人類の叡智を手にしてただ人間社会を猿に成り代わって再建したいだけでしょ?ボスにして小物感が否めない(‐ω‐)特に気になったのはあの世界では珍しく喋れる人間『メイ』という存在……他の人とは違い、原始的な格好ではなく今風の服を着てるし、300年以上前の人類の事も詳しいし……お前は本当に何者なんだってばよ(´゚д゚`)?
43




このエントリーをはてなブックマークに追加
paradox1042 at 21:14|PermalinkComments(0)

2024年06月22日

ザ・ウォッチャーズ

No.1771
『ザ・ウォッチャーズ』(2024)
☆☆☆☆

ミナは贈り物を届けるために指定の場所へ向かう途中、地図にない森に迷い込んでしまう。そこで見つけたガラス張りの部屋には3人の男女がいた……

怪しい森&怪しい小部屋&怪しい3人組……そして、謎の3つのルールか(^言^)このルールを考えたのは教授って何者なの?夜にガラス越しで中の様子を観る森の住人とは何者か?ひょっとて、何かの番組の壮大なドッキリかな?と思っていた観てたけど、『ウォッチャーズ』の名前の通り魔女っぽい姿と思っていたら……いやいやいやいや!超頭身の長い化け物じゃないかぁぁぁぁΣ(゚∀゚ノ)ノ?!目的は人間の観察……だと?!完全なる人に変身するためにこんなことする魔物…いや、妖精たちの目的ってなんなんだ(・∀・)?!そして、部屋の下には隠し地下シェルターの存在が……え?アナタが教授ですか?あの化け物の1人をどうやって捕まえて地下に連れてきたんですか?!という疑問は終盤できちんと〇〇が教えてくれます(*´ω`*)奴らに対して異様に詳しい理由も納得したわ!完全決着とはいかずに保留という感じで終わった感が否めない……でも、面白かったです(゚∀゚)
32



このエントリーをはてなブックマークに追加
paradox1042 at 18:05|PermalinkComments(0)

2024年03月15日

ザ・フラッシュ

No.1754
『ザ・フラッシュ』(2023)
☆☆☆☆

超高速で移動する能力を持つ、フラッシュことバリーは、過去に戻って亡くなった母の命を救う。彼のその行動は現在の世界に影響を及ぼし、スーパーマンらはおらず、バットマンは全くの別人になってしまう……

確かにジャスティス・リーグだと地味な活躍だし、やっていることはバットマンの後始末でも……自分以外の動きがスローに視えるのだから便利じゃね(^ω^)技の暴走?覚醒?で時を越えるほどの超スピードにε≡≡ヘ( ´Д`)ノ?!自分勝手の都合で過去を変えたらタイムパラドックスが起こるってばよ?!……え、改変された世界ではなくて、元から存在したマルチバースの世界に来たの?!しかも、昔演じてたバットマンの人が再演するとか胸熱だな(#・ω・)ただし、ゾッド将軍は健在だし強力な助っ人のヒーローたちがいないこの世界……勝ち目あるんかな(;´∀`)?色んな作品のスーパーマン(CG)と初代フラッシュの人もカメオ出演が許せるのがマルチバースの良いところだね……え?本来なら存在すらしなかったニコラス・ケイジ版スーパーマン出すとかファンサービス良すぎるだろう( ;ω;)そして、最後にまさかのあの人がサプライズ出演へ?!トマト缶を上に変えた改変の余波の影響……?
15



このエントリーをはてなブックマークに追加
paradox1042 at 22:24|PermalinkComments(0)

2023年12月10日

The Witch/魔女 -増殖-

No.1732
『The Witch/魔女 -増殖-』(2021)
☆☆☆☆

秘密研究所アークが襲撃され、遺伝子操作によって誕生した「魔女プロジェクト」の実験体の少女だけが生き残る。その後彼女は、牧場主のギョンヒと弟デギルのもとで暮らし始め、少しずつ人間らしい感情が芽生えていく……

冒頭のバスジャックが一気な不穏な空気に……前作に出てきたドクターがいるから前作より前の話?つまりこの女性は……ジャユンの母さん?!恒例の施設の人たちは全滅……それでも生き残ったこの子は何者?心を持たないジャユンと違って人を殺るのは躊躇いが全く無いのね(;´ω`)少女の命を狙う地上げ屋のチンピラ(特に脅威でもなく作中では普通のマフィア)&会社が施設メンバーが構成した特殊部隊(隊長よりもその部下の外人さんの掛け合いが面白い(笑)見た目に反して意外に強いよこのおっさん)&施設襲撃犯チーム(この人たちの本当のリーダーは……姉御さんの噛ませ要員かな)の一同が牧場に集結してからが面白いね(*´∀`)事前に持ち上げて強キャラアピールしていた人たちによるド迫力のアクションが最高や!化け物同士の戦いに割って入る少女……アカン!どんな化け物でもこの子の前では小物に成り下がるのかΣ(゚∀゚ノ)ノそれを制止したのは……お、お前はぁぁぁぁ(゚д゚)!続編が待てん!
90




このエントリーをはてなブックマークに追加
paradox1042 at 22:26|PermalinkComments(0)