せ
2025年02月01日
セキュリティ・チェック
No.1819
『セキュリティ・チェック』(2024)
☆☆☆☆
運輸保安局の職員イーサンは、謎の人物から脅迫を受ける。謎の人物の指示は危険物をセキュリティチェックで通過させて、クリスマスイブに飛び立つ航空機に載せろというものだった……
昇進を目標にし、同僚と担当を入れ替え変わったイーサン。でも、運が良いのか悪いのか本当なら同僚をやる仕事を自分がやることになるとは予想すら出来ない最悪の1日スタァァァァトヽ(`Д´)指示担当のトラベラーが褒めるほどのイーサンの頭のキレの良さで無理難題を次々と解決し、なんとか出し抜こうとするもトラベラーもかなりの切れ者です(‐ω‐)!そして、今作のもう一人の主人公?エレーナさんも勘の良さとその推理力で空港で事件が起きていることを察知し、いざ空港へ……までは良かったけど、車が猛スピードの中、クリスマスの曲で和ませながら車内の狭い場所で過激なアクションするのは最高だわ(*´艸`*)ダイ・ハードを思わせるかのような最悪のクリスマスイブ……ジョン・マクレーンと同じく間の悪いイーサンはこのピンチを乗り切れるのか?!
『セキュリティ・チェック』(2024)
☆☆☆☆
運輸保安局の職員イーサンは、謎の人物から脅迫を受ける。謎の人物の指示は危険物をセキュリティチェックで通過させて、クリスマスイブに飛び立つ航空機に載せろというものだった……
昇進を目標にし、同僚と担当を入れ替え変わったイーサン。でも、運が良いのか悪いのか本当なら同僚をやる仕事を自分がやることになるとは予想すら出来ない最悪の1日スタァァァァトヽ(`Д´)指示担当のトラベラーが褒めるほどのイーサンの頭のキレの良さで無理難題を次々と解決し、なんとか出し抜こうとするもトラベラーもかなりの切れ者です(‐ω‐)!そして、今作のもう一人の主人公?エレーナさんも勘の良さとその推理力で空港で事件が起きていることを察知し、いざ空港へ……までは良かったけど、車が猛スピードの中、クリスマスの曲で和ませながら車内の狭い場所で過激なアクションするのは最高だわ(*´艸`*)ダイ・ハードを思わせるかのような最悪のクリスマスイブ……ジョン・マクレーンと同じく間の悪いイーサンはこのピンチを乗り切れるのか?!
paradox1042 at 12:42|Permalink│Comments(0)
2020年08月15日
セル
No.1362
『セル』(2016)
☆☆
離れて暮らす妻と息子に空港から電話をしていた作家のクレイだったが、携帯の電池が切れてしまう。すると周囲で携帯電話を使用していた人々が突如凶暴化し他人を襲い始め、空港は大混乱に陥る。辛くも地下鉄へ逃げ込んだクレイは、車掌トム、少女アリスと協力し、暴徒の襲撃をかわしながら妻と息子のもとへ向かうが……
う~ん、S・キングが自ら手がけた映画だから当たり外れが大きいと覚悟はしていたけど……これは酷いかな(;´д`)携帯からの謎のバルス?で人々が暴徒化…というよりこれ完全にゾンビ映画じゃん(苦笑)冒頭の雰囲気は良かったんだけな~感染者たちの謎の夕方までの活動限界と口からでも感染できるという急な設定とかいらんわ(怒)有名な俳優二人を起用してこの出来とは酷い……せめて、謎解きくらいしてから終わって欲しかったな(^ω^;)終わり方があのミストより酷いわ
『セル』(2016)
☆☆
離れて暮らす妻と息子に空港から電話をしていた作家のクレイだったが、携帯の電池が切れてしまう。すると周囲で携帯電話を使用していた人々が突如凶暴化し他人を襲い始め、空港は大混乱に陥る。辛くも地下鉄へ逃げ込んだクレイは、車掌トム、少女アリスと協力し、暴徒の襲撃をかわしながら妻と息子のもとへ向かうが……
う~ん、S・キングが自ら手がけた映画だから当たり外れが大きいと覚悟はしていたけど……これは酷いかな(;´д`)携帯からの謎のバルス?で人々が暴徒化…というよりこれ完全にゾンビ映画じゃん(苦笑)冒頭の雰囲気は良かったんだけな~感染者たちの謎の夕方までの活動限界と口からでも感染できるという急な設定とかいらんわ(怒)有名な俳優二人を起用してこの出来とは酷い……せめて、謎解きくらいしてから終わって欲しかったな(^ω^;)終わり方があのミストより酷いわ
paradox1042 at 16:23|Permalink│Comments(0)
2020年06月03日
関ヶ原
No.1326
『関ヶ原』(2017)
☆☆☆
豊臣秀吉の死後、豊臣家への忠義を貫く石田三成は、天下取りの野望に燃える徳川家康と対立を深めていく。そして1600年10月21日、長きに渡った戦国時代に終止符を打った歴史的合戦「関ヶ原の戦い」は、早々に決着がついた。有利と思われた三成率いる西軍は、なぜ家康率いる東軍に敗れたのか……
出だしの秀吉と三成との馴れ初めが面白い…普通にあんなことしたら確実に斬られていただろうな(。-∀-)三成と家康……水面下ではお互いに秀吉亡きあとの天下の覇権争いするまでのあの有名な関ヶ原の戦いまでの経緯が凄いね!家康は戦のことを考えて裏では大名たちを口説きまくり、秀吉の嫁の寧々を味方につけたり……この古たぬきめ(゚Д゚)ノそして、三成は自分の命を狙う反三成派から身を守るために表立っては中立の立場であり、最大の敵である家康の屋敷に匿ってもらうという策を出す三成も凄いわ(*´∀`)本当なら一年以上も続くと言われた関ヶ原の戦いがなぜたった数時間で終わったのか……歴史を学ぶには言いのかもね!基本的に専門用語&早口&訛りがあるので字幕を必須!そして、小早川秀秋!お前だけは絶対許さん(◎言◎)どっちにつくのかソワソワし過ぎて家臣が勝手に家康側に加勢すること止めなかったお前が最大の戦犯だ!皮肉に役者はあの東出か……あの演技力には少しイライラしました(´Д`)ハァ俺的に意外だったのは、伊賀忍者の赤耳の最期の行動かな?まさか有言実行して家康に斬りかかろうとしたのには驚きました(´-ω-`)
『関ヶ原』(2017)
☆☆☆
豊臣秀吉の死後、豊臣家への忠義を貫く石田三成は、天下取りの野望に燃える徳川家康と対立を深めていく。そして1600年10月21日、長きに渡った戦国時代に終止符を打った歴史的合戦「関ヶ原の戦い」は、早々に決着がついた。有利と思われた三成率いる西軍は、なぜ家康率いる東軍に敗れたのか……
出だしの秀吉と三成との馴れ初めが面白い…普通にあんなことしたら確実に斬られていただろうな(。-∀-)三成と家康……水面下ではお互いに秀吉亡きあとの天下の覇権争いするまでのあの有名な関ヶ原の戦いまでの経緯が凄いね!家康は戦のことを考えて裏では大名たちを口説きまくり、秀吉の嫁の寧々を味方につけたり……この古たぬきめ(゚Д゚)ノそして、三成は自分の命を狙う反三成派から身を守るために表立っては中立の立場であり、最大の敵である家康の屋敷に匿ってもらうという策を出す三成も凄いわ(*´∀`)本当なら一年以上も続くと言われた関ヶ原の戦いがなぜたった数時間で終わったのか……歴史を学ぶには言いのかもね!基本的に専門用語&早口&訛りがあるので字幕を必須!そして、小早川秀秋!お前だけは絶対許さん(◎言◎)どっちにつくのかソワソワし過ぎて家臣が勝手に家康側に加勢すること止めなかったお前が最大の戦犯だ!皮肉に役者はあの東出か……あの演技力には少しイライラしました(´Д`)ハァ俺的に意外だったのは、伊賀忍者の赤耳の最期の行動かな?まさか有言実行して家康に斬りかかろうとしたのには驚きました(´-ω-`)
paradox1042 at 22:12|Permalink│Comments(0)
2019年08月24日
絶体×絶命
No.1213
『絶体×絶命』(1998)
☆☆☆
刑事フランクには、9歳の白血病の息子マシューがいた。骨髄移植のみが頼みの綱。コナーは適合者を見つけるため、FBIの極秘資料を入手し、ただ一人の適合者を見つけた。その男はピーター・マッケイブ。終身刑で投獄されている囚人のコナーにフランクは接触し、骨髄の提供を頼むが……
息子のために極悪人を殺さずに拘束するとか無理難題過ぎるだろう(笑)ピーターを執拗に追跡するフランクは犯人以上に周りに被害を出すとかフランクさんホントに刑事さんですか(;゚Д゚)!?ピーターを守るために仲間の刑事を狙撃したり、犯人側の手助けばかりでそりゃ~仲間からも信用されなくなるよな(◎言◎)全ては息子のために!退職願い代わりのボンベ爆発は派手ですね(苦笑)最後の最後でピーターも無事に捕まり……って、全然懲りてないじゃないかΣ(゚д゚lll)
『絶体×絶命』(1998)
☆☆☆
刑事フランクには、9歳の白血病の息子マシューがいた。骨髄移植のみが頼みの綱。コナーは適合者を見つけるため、FBIの極秘資料を入手し、ただ一人の適合者を見つけた。その男はピーター・マッケイブ。終身刑で投獄されている囚人のコナーにフランクは接触し、骨髄の提供を頼むが……
息子のために極悪人を殺さずに拘束するとか無理難題過ぎるだろう(笑)ピーターを執拗に追跡するフランクは犯人以上に周りに被害を出すとかフランクさんホントに刑事さんですか(;゚Д゚)!?ピーターを守るために仲間の刑事を狙撃したり、犯人側の手助けばかりでそりゃ~仲間からも信用されなくなるよな(◎言◎)全ては息子のために!退職願い代わりのボンベ爆発は派手ですね(苦笑)最後の最後でピーターも無事に捕まり……って、全然懲りてないじゃないかΣ(゚д゚lll)
paradox1042 at 21:54|Permalink│Comments(0)
2019年03月07日
セトウツミ
No.1124
『セトウツミ』(2016)
☆☆
性格は正反対だがどこかウマの合う高校2年生の内海想と瀬戸小吉は、放課後にいつも河原で話をしながら暇潰しをしている。下らない言葉遊びや、思いを寄せる女子へのメールの内容、時にはシリアスなことも語り合う。そんな二人を見守る同級生の樫村一期に瀬戸は憧れているが、樫村は内海に好意を抱いており……
話はショートストーリーで6話構成です(´∀`)ほとんど、階段のところで二人の談笑がメイン……これって予算全然なかったのかな?明らかに二人のタイプが合わないと思うけど…なんやかんやで相性はいいんだね(笑)二人の役者って…同じ年で映画でやったデスノートの二代目Lとキラじゃないか(;゚Д゚)!樫村さんにメール送る話のオチが俺的に面白かったかな~あんだけ悩んだ末に送ったのに『どちら様ですか』と返信され、挙句に隣にいたダチはすでにメール連絡するほどの仲だったのがかなりショックなのは同情するよ(泣)って、最初はメールだったのに終盤ではLINEに変わっているのはなんでなんだろう(´-ω-`)?
『セトウツミ』(2016)
☆☆
性格は正反対だがどこかウマの合う高校2年生の内海想と瀬戸小吉は、放課後にいつも河原で話をしながら暇潰しをしている。下らない言葉遊びや、思いを寄せる女子へのメールの内容、時にはシリアスなことも語り合う。そんな二人を見守る同級生の樫村一期に瀬戸は憧れているが、樫村は内海に好意を抱いており……
話はショートストーリーで6話構成です(´∀`)ほとんど、階段のところで二人の談笑がメイン……これって予算全然なかったのかな?明らかに二人のタイプが合わないと思うけど…なんやかんやで相性はいいんだね(笑)二人の役者って…同じ年で映画でやったデスノートの二代目Lとキラじゃないか(;゚Д゚)!樫村さんにメール送る話のオチが俺的に面白かったかな~あんだけ悩んだ末に送ったのに『どちら様ですか』と返信され、挙句に隣にいたダチはすでにメール連絡するほどの仲だったのがかなりショックなのは同情するよ(泣)って、最初はメールだったのに終盤ではLINEに変わっているのはなんでなんだろう(´-ω-`)?
paradox1042 at 20:22|Permalink│Comments(0)