て
2023年05月06日
テロ,ライブ
No.1674
『テロ,ライブ』(2013)
☆☆☆
ある不祥事でテレビ局からラジオ局へ飛ばされてしまったユン。ある朝、生放送中の彼の番組に脅迫電話の対応するがイタズラと思って電話を切る。その瞬間に漢江に架かるマポ大橋が爆破され……
再びTVの仕事を取り戻すために犯人との独占インタビューを勝ち取るために警察への通報を止めたのは間違いだったな……そして、ユンの前の上司も同じく自身の昇進のために他社にユンの疑惑ネタをリークしたりわざと犯人を刺激させて爆発させようと指示するとか頭イカれてるんのかお前はΣ(゚Д゚)?!んでもって、自分だけ早々と退社するとこかロクでもないな(;´ω`)と、犯人を過激に挑発してTVで公開処刑された警察のお偉いさん自業自得です。むしろ、お前とっくに真犯人の情報掴んでたのにTV局と情報共有してとけ(・ω・`)んでもって、倒壊寸前のビルにわざわざ来てユン逮捕&射殺命令……謝罪もせずに全てを闇に葬ろうとする韓国政府の闇が見えるよ
『テロ,ライブ』(2013)
☆☆☆
ある不祥事でテレビ局からラジオ局へ飛ばされてしまったユン。ある朝、生放送中の彼の番組に脅迫電話の対応するがイタズラと思って電話を切る。その瞬間に漢江に架かるマポ大橋が爆破され……
再びTVの仕事を取り戻すために犯人との独占インタビューを勝ち取るために警察への通報を止めたのは間違いだったな……そして、ユンの前の上司も同じく自身の昇進のために他社にユンの疑惑ネタをリークしたりわざと犯人を刺激させて爆発させようと指示するとか頭イカれてるんのかお前はΣ(゚Д゚)?!んでもって、自分だけ早々と退社するとこかロクでもないな(;´ω`)と、犯人を過激に挑発してTVで公開処刑された警察のお偉いさん自業自得です。むしろ、お前とっくに真犯人の情報掴んでたのにTV局と情報共有してとけ(・ω・`)んでもって、倒壊寸前のビルにわざわざ来てユン逮捕&射殺命令……謝罪もせずに全てを闇に葬ろうとする韓国政府の闇が見えるよ
paradox1042 at 22:37|Permalink│Comments(0)
2022年06月03日
ディープ・ブルー3
No.1595
『ディープ・ブルー3』(2020)
☆☆☆☆
沖合に浮かぶ人工の島「小さな楽園」では、エマ博士率いる研究チームが繁殖にやってくるホホジロザメの生態を観察していた。そこへ元恋人リチャードがやってきたことで思わぬ変化が訪れる……
2を観てかなり後悔したけど……勢いに乗って3を観ちゃったぞぉぉぉぉ(ノ゚ο゚)ノ前作のボスであるベラとその子供たちがあの爆発で実は生きてました!(前作のラストで明かされているのでご了承)ただし、今回はその母鮫は冒頭で死んでいるのでその生き残りの3匹との戦いです(`・ω・)ゞチームメンバーの1人であるミヤさん可愛い……でも、毒舌吐く時は日本語で言うから誰も分からんよ(苦笑)英語で挨拶しているのに日本語で挨拶返しするエマの元カレリチャードさんカッコイイわ!そして日本語も上手い(*´艸`*)凶暴鮫たちは兄弟が捕まったら奪い返そうと奮闘するけど、海の上では報酬目当てで金の為なら人の命を取るの躊躇わない雇われ傭兵……まだ凶暴鮫は本能で動くけど、人は野心で動くから本当は人間の方が恐ろしいのかもしれん(◎言◎)3は期待してない分だけ中々の出来だと個人的に思います……まぁ~最後の方でエマがサメとタイマン(?)張る時にパンチキックで押し返そうとするのは『え?!』と思ったけど、気にしたら負けさ(^ω^)2と3だけを観た人は口直しに1を観ることをオススメするぞい( ´∀`)b
『ディープ・ブルー3』(2020)
☆☆☆☆
沖合に浮かぶ人工の島「小さな楽園」では、エマ博士率いる研究チームが繁殖にやってくるホホジロザメの生態を観察していた。そこへ元恋人リチャードがやってきたことで思わぬ変化が訪れる……
2を観てかなり後悔したけど……勢いに乗って3を観ちゃったぞぉぉぉぉ(ノ゚ο゚)ノ前作のボスであるベラとその子供たちがあの爆発で実は生きてました!(前作のラストで明かされているのでご了承)ただし、今回はその母鮫は冒頭で死んでいるのでその生き残りの3匹との戦いです(`・ω・)ゞチームメンバーの1人であるミヤさん可愛い……でも、毒舌吐く時は日本語で言うから誰も分からんよ(苦笑)英語で挨拶しているのに日本語で挨拶返しするエマの元カレリチャードさんカッコイイわ!そして日本語も上手い(*´艸`*)凶暴鮫たちは兄弟が捕まったら奪い返そうと奮闘するけど、海の上では報酬目当てで金の為なら人の命を取るの躊躇わない雇われ傭兵……まだ凶暴鮫は本能で動くけど、人は野心で動くから本当は人間の方が恐ろしいのかもしれん(◎言◎)3は期待してない分だけ中々の出来だと個人的に思います……まぁ~最後の方でエマがサメとタイマン(?)張る時にパンチキックで押し返そうとするのは『え?!』と思ったけど、気にしたら負けさ(^ω^)2と3だけを観た人は口直しに1を観ることをオススメするぞい( ´∀`)b
paradox1042 at 22:04|Permalink│Comments(0)
2022年06月01日
ディープ・ブルー2
No.1594
『ディープ・ブルー2』(2018)
☆☆
製薬会社の大富豪デュラントの決断で研究が再開されることになり、元軍人のトレントと科学者キム夫妻、そしてサメ保護活動家のミスティが海底の実験施設に招集され……
ハッキリ言うと……これは前作の続編とは言えないな(^ω^;)むしろ、リメイク作品……いや、ただの焼き直しじゃねぇか(´・ω・)つ)3゚)∵1ならアルツハイマーを治す為の実験だったのにバカ富豪がいずれ人類がコンピューターに支配される未来が来ると予測し、新たな新薬を作る為に1の実験再開……お前それターミネーター観過ぎだろう(# ゚皿 ゚⊂彡))Д´)・∵. って、簡易的な施設のせいで鮫が通れるくらいの浅い穴で脱走できるしガバガバなセキュリティ過ぎるんだよ(つ・ω・)≡つ)`д゚)∴鮫の遺伝子を弄ったせいで前作同様に……いや、それ以上に凶暴になってるやんかぁぁぁヽ(`Д´)ノそして、生まれながらのにしての大量の殺人子鮫が登場します!でも、出番をもっと欲しかったかな~通路でしか襲撃してこないから少しガッカリ(´-ω-`)
『ディープ・ブルー2』(2018)
☆☆
製薬会社の大富豪デュラントの決断で研究が再開されることになり、元軍人のトレントと科学者キム夫妻、そしてサメ保護活動家のミスティが海底の実験施設に招集され……
ハッキリ言うと……これは前作の続編とは言えないな(^ω^;)むしろ、リメイク作品……いや、ただの焼き直しじゃねぇか(´・ω・)つ)3゚)∵1ならアルツハイマーを治す為の実験だったのにバカ富豪がいずれ人類がコンピューターに支配される未来が来ると予測し、新たな新薬を作る為に1の実験再開……お前それターミネーター観過ぎだろう(# ゚皿 ゚⊂彡))Д´)・∵. って、簡易的な施設のせいで鮫が通れるくらいの浅い穴で脱走できるしガバガバなセキュリティ過ぎるんだよ(つ・ω・)≡つ)`д゚)∴鮫の遺伝子を弄ったせいで前作同様に……いや、それ以上に凶暴になってるやんかぁぁぁヽ(`Д´)ノそして、生まれながらのにしての大量の殺人子鮫が登場します!でも、出番をもっと欲しかったかな~通路でしか襲撃してこないから少しガッカリ(´-ω-`)
paradox1042 at 22:25|Permalink│Comments(0)
2022年03月20日
デッドライジング ウォッチタワー
No.1568
『デッドライジング ウォッチタワー』(2015)
☆☆☆
ジャーナリストのチェイスとカメラマンであるジョーダンは、ゾンビのパンデミック現象を政府機関の“FEZA”によって囲まれたエリア内で取材中に抗ゾンビ薬の投薬治療が試されていたものの失敗し……
ゾンビゲームとして有名なデッドライジングの映画版|д゚)ゲームは未プレイの俺個人の感想になるけど……ゾンビ映画として見るなら面白いと思います(^ω^)一度感染した人間を治癒薬で治すって?そんな便利なものがあったらバイオハザードは苦労しねぇんだよ(‘д‘⊂彡☆))Д´)ゲームと同じように武器が無ければその場にある物で作れば良いじゃないの!のシステムを反映しているので使う武器は基本的に銃以外の何でもあり( ´∀`)b外では街をラクーンシティのように空爆しようとする軍!街中でヒーハーしまくってる無法者たちが暴れてるし、チェイスたちは無事に街から脱出することはできるか?!TVで司会の隣にいる解説者はゲーム版主人公フランクのようです……コイツを番組に呼んだ奴馬鹿なの(´-ω-`)?続編ありそうな感じ終わったので調べたらあるんだけど……一応続編はあるようです(^ω^;)
『デッドライジング ウォッチタワー』(2015)
☆☆☆
ジャーナリストのチェイスとカメラマンであるジョーダンは、ゾンビのパンデミック現象を政府機関の“FEZA”によって囲まれたエリア内で取材中に抗ゾンビ薬の投薬治療が試されていたものの失敗し……
ゾンビゲームとして有名なデッドライジングの映画版|д゚)ゲームは未プレイの俺個人の感想になるけど……ゾンビ映画として見るなら面白いと思います(^ω^)一度感染した人間を治癒薬で治すって?そんな便利なものがあったらバイオハザードは苦労しねぇんだよ(‘д‘⊂彡☆))Д´)ゲームと同じように武器が無ければその場にある物で作れば良いじゃないの!のシステムを反映しているので使う武器は基本的に銃以外の何でもあり( ´∀`)b外では街をラクーンシティのように空爆しようとする軍!街中でヒーハーしまくってる無法者たちが暴れてるし、チェイスたちは無事に街から脱出することはできるか?!TVで司会の隣にいる解説者はゲーム版主人公フランクのようです……コイツを番組に呼んだ奴馬鹿なの(´-ω-`)?続編ありそうな感じ終わったので調べたらあるんだけど……一応続編はあるようです(^ω^;)
paradox1042 at 15:06|Permalink│Comments(0)
2022年03月13日
DUNE/デューン 砂の惑星
No.1566
『DUNE/デューン 砂の惑星』(2021)
☆☆☆
人類が地球以外の惑星に移り住み宇宙帝国を築いた未来。皇帝の命により、スパイスが生産される砂の惑星デューンを統治することになったレト・アトレイデス公爵は、妻ジェシカ、息子ポールと共にデューンに乗り込むが……
何の予習の知識も無く観たらこれってただのSW&ナウシカを上手く混ぜた感じの作品かな?と思ってしまった┏( .-. ┏ ) ┓砂の惑星なだけに気温が常に30°以上?!俺なら絶対に住まないね~こんな環境には(´-ω-`)その対策用に見た目は暑苦しいけど、保水スーツで汗をかくほど涼しくなるとか真夏の仕事にはもってこいのスーツだわ(つд⊂)朧げながら未来予知をできる主人公ポール…母親直伝の秘術持ちと自慢の体術と覚醒後が楽しみだの……って、現段階ではお母様の方が強くない(´ω`)?!ヒロインはトムホランド版のMJ役のあの人です!色んな専門用語が飛び交うので分けわからんよヽ(`Д´)ノと思った人はネットググってで考察&解説を見ようね(*´∀`)黒幕でもある皇帝は今回出てこなかったけど、次回作に持ち越しかな?
『DUNE/デューン 砂の惑星』(2021)
☆☆☆
人類が地球以外の惑星に移り住み宇宙帝国を築いた未来。皇帝の命により、スパイスが生産される砂の惑星デューンを統治することになったレト・アトレイデス公爵は、妻ジェシカ、息子ポールと共にデューンに乗り込むが……
何の予習の知識も無く観たらこれってただのSW&ナウシカを上手く混ぜた感じの作品かな?と思ってしまった┏( .-. ┏ ) ┓砂の惑星なだけに気温が常に30°以上?!俺なら絶対に住まないね~こんな環境には(´-ω-`)その対策用に見た目は暑苦しいけど、保水スーツで汗をかくほど涼しくなるとか真夏の仕事にはもってこいのスーツだわ(つд⊂)朧げながら未来予知をできる主人公ポール…母親直伝の秘術持ちと自慢の体術と覚醒後が楽しみだの……って、現段階ではお母様の方が強くない(´ω`)?!ヒロインはトムホランド版のMJ役のあの人です!色んな専門用語が飛び交うので分けわからんよヽ(`Д´)ノと思った人はネットググってで考察&解説を見ようね(*´∀`)黒幕でもある皇帝は今回出てこなかったけど、次回作に持ち越しかな?
paradox1042 at 14:41|Permalink│Comments(0)