の
2023年11月25日
ノック 終末の訪問者
No.1727
『ノック 終末の訪問者』(2023)
☆☆
幼い女の子と両親は、人里離れた森の中にある山小屋に休日を過ごすためにやって来る。そこへ武器を手にした見知らぬ男女4人が突然現れ、ドアや窓を破って侵入し……
幼い女の子と男が2人……友達?あぁ……お前らゲイなのか(;´ω`)いきなり、ごつい奴が話しかけて来たら誰でも不審者…いや、怖ぇぇよΣ(゚∀゚ノ)ノからの急に4人ががりでキャビンに押し入りはもはや狂気だよ(;´Д`)え?別に傷つけたいわけじゃない?お前らの誰か1人死なないと世界が滅ぶ?……てめぇら全員頭診てもらえぇぇぇぇ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) って、そのメンツの中に……アレ?お前はハリポタのロン役やってた人?こんなとこで何してんだお前ぇぇぇぇ( ‘д‘⊂彡☆))ロ´) んで、言うこと聞かないと『ビジョン』を視れる人側から1人ずつ殺っていスタンスってどういうことだってばよΣ(゚Д゚)?!黙示録の四騎士と言われてもな……誰も死なない選択肢では世界は救われないのかな(´・ω・`)?
『ノック 終末の訪問者』(2023)
☆☆
幼い女の子と両親は、人里離れた森の中にある山小屋に休日を過ごすためにやって来る。そこへ武器を手にした見知らぬ男女4人が突然現れ、ドアや窓を破って侵入し……
幼い女の子と男が2人……友達?あぁ……お前らゲイなのか(;´ω`)いきなり、ごつい奴が話しかけて来たら誰でも不審者…いや、怖ぇぇよΣ(゚∀゚ノ)ノからの急に4人ががりでキャビンに押し入りはもはや狂気だよ(;´Д`)え?別に傷つけたいわけじゃない?お前らの誰か1人死なないと世界が滅ぶ?……てめぇら全員頭診てもらえぇぇぇぇ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) って、そのメンツの中に……アレ?お前はハリポタのロン役やってた人?こんなとこで何してんだお前ぇぇぇぇ( ‘д‘⊂彡☆))ロ´) んで、言うこと聞かないと『ビジョン』を視れる人側から1人ずつ殺っていスタンスってどういうことだってばよΣ(゚Д゚)?!黙示録の四騎士と言われてもな……誰も死なない選択肢では世界は救われないのかな(´・ω・`)?
paradox1042 at 20:41|Permalink│Comments(0)
2022年08月28日
NOPE/ノープ
No.1619
『NOPE/ノープ』(2022)
☆☆☆☆
田舎町に暮らし、広大な牧場を経営する一家。家業を放って町に繰り出す妹に呆れるOJが父親と会話をしていると、突然空から異物が降り注ぎ、止んだときには父親は亡くなっていた。死の直前、父親が雲に覆われた巨大な飛行物体のようなものを目にする……
『ゲットアウト』は白人が黒人の乗っ取る…『アス』は自分のクローン人間登場……今回はあの雲の中にはきっとラピュタが……ではなく、謎の円盤?が馬や人を吸い込む話(○ω○)?!作中であったとあるドラマ撮影中に猿が出演者を襲うという事件は今回の件は関係ないのか?それともジュープのトラウマを見せただけのブラフ(´-ω-`)?でも、あの生物とどうやって協定的な交渉をしたんだろう?それとも自身も喰われる想定の巻き込み案件?!……本当に誰も見たことが無い最悪のショーになったのは間違いないわ(;´ω`)え?これをネタにして大金ゲットしようって?こんなノープランで大丈夫か( ゚д゚)?しかも、奴はシンプルな円盤から多彩な形状変化するだって……カメラマン、お前何してんの!火に油を注ぐようなマネするんじゃねぇ(怒)……これはアカン!これはアカンぞぉぉぉぉ!目を合わせずに全力で逃げてくれぇぇぇぇε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
『NOPE/ノープ』(2022)
☆☆☆☆
田舎町に暮らし、広大な牧場を経営する一家。家業を放って町に繰り出す妹に呆れるOJが父親と会話をしていると、突然空から異物が降り注ぎ、止んだときには父親は亡くなっていた。死の直前、父親が雲に覆われた巨大な飛行物体のようなものを目にする……
『ゲットアウト』は白人が黒人の乗っ取る…『アス』は自分のクローン人間登場……今回はあの雲の中にはきっとラピュタが……ではなく、謎の円盤?が馬や人を吸い込む話(○ω○)?!作中であったとあるドラマ撮影中に猿が出演者を襲うという事件は今回の件は関係ないのか?それともジュープのトラウマを見せただけのブラフ(´-ω-`)?でも、あの生物とどうやって協定的な交渉をしたんだろう?それとも自身も喰われる想定の巻き込み案件?!……本当に誰も見たことが無い最悪のショーになったのは間違いないわ(;´ω`)え?これをネタにして大金ゲットしようって?こんなノープランで大丈夫か( ゚д゚)?しかも、奴はシンプルな円盤から多彩な形状変化するだって……カメラマン、お前何してんの!火に油を注ぐようなマネするんじゃねぇ(怒)……これはアカン!これはアカンぞぉぉぉぉ!目を合わせずに全力で逃げてくれぇぇぇぇε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
paradox1042 at 14:29|Permalink│Comments(0)
2022年01月30日
ノイズ
No.1552
『ノイズ』(2022)
☆☆☆
猪狩島に暮らす泉圭太は生産を始めた黒イチジクが評価され、島が5億円の特別交付金を受けられることになり、島の人々に希望を与えられた喜びを噛み締めていた。そんな折、殺人鬼で元受刑者だった小御坂が島に現れ……
この映画は原作漫画であり、原作とは内容が異なるので原作ファンの人は一度記憶をリセットしてから観てみよう(^ω^)ちなみに俺は原作未読です(苦笑)次々とアクシデントが重なり余計に次々と死人が続出?!もう、島の為を思って住民全員グルでも良いんじゃないかな(汗)大どんでん返しが終盤に来ます!と聞いていたけど……あのキャラを演じていた人の演技が良過ぎて途中から黒幕は誰でも気付くぞ(゚д゚)!終盤に事件背後のネタばらしがあるけれど……もうコイツ子供の時から心が歪んでいたんだな(´-ω-`)圭太の子供が勝手に出歩いたりしなけば……物語はまた違った結末があったのかもしれんな(´;ω;`)
『ノイズ』(2022)
☆☆☆
猪狩島に暮らす泉圭太は生産を始めた黒イチジクが評価され、島が5億円の特別交付金を受けられることになり、島の人々に希望を与えられた喜びを噛み締めていた。そんな折、殺人鬼で元受刑者だった小御坂が島に現れ……
この映画は原作漫画であり、原作とは内容が異なるので原作ファンの人は一度記憶をリセットしてから観てみよう(^ω^)ちなみに俺は原作未読です(苦笑)次々とアクシデントが重なり余計に次々と死人が続出?!もう、島の為を思って住民全員グルでも良いんじゃないかな(汗)大どんでん返しが終盤に来ます!と聞いていたけど……あのキャラを演じていた人の演技が良過ぎて途中から黒幕は誰でも気付くぞ(゚д゚)!終盤に事件背後のネタばらしがあるけれど……もうコイツ子供の時から心が歪んでいたんだな(´-ω-`)圭太の子供が勝手に出歩いたりしなけば……物語はまた違った結末があったのかもしれんな(´;ω;`)
paradox1042 at 13:42|Permalink│Comments(0)
2019年02月10日
脳内ポイズンベリー
No.716
『脳内ポイズンベリー』(2015)
☆☆☆☆
携帯小説家の櫻井いちこは、飲み会で同席して以降興味を惹かれる年下の早乙女と偶然再会。声を掛けるか否か、彼女の脳内ではいろいろな役割を持つメンバーが会議を繰り広げ、議長の吉田が取りまとめた結果、早乙女を食事に誘うという結論に。その後交際に至るも、双方の誤解や彼の元恋人の登場などで疲れ果てたいちこは、編集者の越智からもアプローチされ……
櫻井さんの脳内の人々の会議は面白すぎる(笑)ネガティブとポジティブのキャラは俺は好きです(〃ω〃)理性&ポジティブ&ネガティブ&衝動&記憶…六人目のあの女性は何者?本能とでも言えば良いのかな?でも、これって見方を変えれば櫻井さんのモテ期だよなΣ(°Д°;年上にも年下にも好かれるとか羨ま…ゴホン(´-ω-`)
『脳内ポイズンベリー』(2015)
☆☆☆☆
携帯小説家の櫻井いちこは、飲み会で同席して以降興味を惹かれる年下の早乙女と偶然再会。声を掛けるか否か、彼女の脳内ではいろいろな役割を持つメンバーが会議を繰り広げ、議長の吉田が取りまとめた結果、早乙女を食事に誘うという結論に。その後交際に至るも、双方の誤解や彼の元恋人の登場などで疲れ果てたいちこは、編集者の越智からもアプローチされ……
櫻井さんの脳内の人々の会議は面白すぎる(笑)ネガティブとポジティブのキャラは俺は好きです(〃ω〃)理性&ポジティブ&ネガティブ&衝動&記憶…六人目のあの女性は何者?本能とでも言えば良いのかな?でも、これって見方を変えれば櫻井さんのモテ期だよなΣ(°Д°;年上にも年下にも好かれるとか羨ま…ゴホン(´-ω-`)
paradox1042 at 09:27|Permalink│Comments(0)
2019年02月09日
ノーベル殺人事件
No.630
『ノーベル殺人事件』(2012)
☆☆☆
ノーベル賞受賞式の晩餐会で、受賞者と組織委員長が狙撃される。受賞者は一命を取り留めたが委員長は死亡。その場にいた新聞記者のアニカは、暗殺者の顔を間近で見たことで重要参考人にされるが……
箝口令って厄介だな(;´д`)何も書けないし、その事件について何も離せないとは(´-ω-`)でも、暗殺者の子猫…意外に可愛い顔してやがる(/ω\*)仕事は完璧に…自分に協力者は容赦なく消す主義か(((゜Д゜;)))てっきり、アニタと直接対決するかと思いきやそういう作品ではないようですヽ(・∀・)ノでも、最後のあの爆弾は…アニタを狙ったものとも言えるし、依頼人がしくじった用の保険とも見えるような……気のせいかな(´▽`)

『ノーベル殺人事件』(2012)
☆☆☆
ノーベル賞受賞式の晩餐会で、受賞者と組織委員長が狙撃される。受賞者は一命を取り留めたが委員長は死亡。その場にいた新聞記者のアニカは、暗殺者の顔を間近で見たことで重要参考人にされるが……
箝口令って厄介だな(;´д`)何も書けないし、その事件について何も離せないとは(´-ω-`)でも、暗殺者の子猫…意外に可愛い顔してやがる(/ω\*)仕事は完璧に…自分に協力者は容赦なく消す主義か(((゜Д゜;)))てっきり、アニタと直接対決するかと思いきやそういう作品ではないようですヽ(・∀・)ノでも、最後のあの爆弾は…アニタを狙ったものとも言えるし、依頼人がしくじった用の保険とも見えるような……気のせいかな(´▽`)

paradox1042 at 19:27|Permalink│Comments(0)