み
2025年05月18日
ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
No.1842
『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』(2025)
☆☆☆☆
AIプログラム「エンティティ」を巡る戦いから2か月後。IMFエージェントのイーサンは、因縁のガブリエルがエンティティを再び入手するのを阻止するべく任務に向かうこととなる……
ついにミッション・インポッシブル最終章?!それとも終わる終わる詐欺か?!どちらにしても前作の終わりの引きでハードルが上がってるけど大丈夫かヽ(`Д´)ノ?!シリーズ集大成もあってから過去作で出てきた懐かしいキャラが出てきたり……って、ラビットフットの中身ってアレだったの?!そして、まさかの1作目しか出てないあのキャラが30年ぶり再登場するとかサプライズやば過ぎだろう(苦笑)イーサンと彼との会話が実現するとは……でも、恨むどころか感謝しかないって……良い人生に恵まれたからこそ言える言葉なんだろうな(TωT)今回もトムさんも身体を張ります!奥深くの深海へ潜って潜水したり、上空で小型飛行機でのバトル!でも、俺的にガブリエルの最期はちょっとアレだな~と思ったけど、よくよく考えると彼は前作までは人工AIの加護があってこその脅威……それを外すと彼も普通の悪党の過ぎないんだなと感じたわ(-ω-)
『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』(2025)
☆☆☆☆
AIプログラム「エンティティ」を巡る戦いから2か月後。IMFエージェントのイーサンは、因縁のガブリエルがエンティティを再び入手するのを阻止するべく任務に向かうこととなる……
ついにミッション・インポッシブル最終章?!それとも終わる終わる詐欺か?!どちらにしても前作の終わりの引きでハードルが上がってるけど大丈夫かヽ(`Д´)ノ?!シリーズ集大成もあってから過去作で出てきた懐かしいキャラが出てきたり……って、ラビットフットの中身ってアレだったの?!そして、まさかの1作目しか出てないあのキャラが30年ぶり再登場するとかサプライズやば過ぎだろう(苦笑)イーサンと彼との会話が実現するとは……でも、恨むどころか感謝しかないって……良い人生に恵まれたからこそ言える言葉なんだろうな(TωT)今回もトムさんも身体を張ります!奥深くの深海へ潜って潜水したり、上空で小型飛行機でのバトル!でも、俺的にガブリエルの最期はちょっとアレだな~と思ったけど、よくよく考えると彼は前作までは人工AIの加護があってこその脅威……それを外すと彼も普通の悪党の過ぎないんだなと感じたわ(-ω-)
paradox1042 at 14:09|Permalink│Comments(0)
2025年05月10日
ミッシング・チャイルド・ビデオテープ
No.1841
『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』(2025)
☆☆☆
一緒に出かけた弟の日向が失踪するという過去を持つ敬太。彼のもとに、母親から古いビデオテープが送られてくる。そのビデオテープには日向がいなくなる瞬間が映されており、霊感を持つルームメイト司は、そのテープに不吉なものを感じ取る……
実家から送られたビデオテープ……せめて、なぜ送ったのか手紙も添えて下さいよママさん(^ω^;)貞子でも出てくんか?!という雰囲気はあるけど、これと言って幽霊が出るわけでもなく、不穏の空気が徐々に出てくる内容……お?弟君は何処に(;´ω`)?敬太の父親から不穏な電話…って、お父さんもう死んでるんかぁぁぁぁΣ(゚Д゚)?!つまり、敬太を山に誘き出す為にわざわざ声真似でして女記者を利用したってこと?2階に行っても全く無反応だったのは、見えていないではなくすでに精神的に麻痺ってたんじゃないの?山には昔から事故や事件の曰く付きの幽霊スポットなら町が登山禁止にしていればまだ被害が少なかったんじゃ……最後は怒涛の衝撃展開だけど、謎だけを残して解決せずにぶん投げた感が否めない(-ω-)手を掴んだのは誰の手?最後に旅館の息子は何を見てしまったの?彼も神隠しの餌食に?…彼だけ戻って来れなかったのは霊感持ちの彼を排除するために山の霊たちが仕組んだ?うーん……
『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』(2025)
☆☆☆
一緒に出かけた弟の日向が失踪するという過去を持つ敬太。彼のもとに、母親から古いビデオテープが送られてくる。そのビデオテープには日向がいなくなる瞬間が映されており、霊感を持つルームメイト司は、そのテープに不吉なものを感じ取る……
実家から送られたビデオテープ……せめて、なぜ送ったのか手紙も添えて下さいよママさん(^ω^;)貞子でも出てくんか?!という雰囲気はあるけど、これと言って幽霊が出るわけでもなく、不穏の空気が徐々に出てくる内容……お?弟君は何処に(;´ω`)?敬太の父親から不穏な電話…って、お父さんもう死んでるんかぁぁぁぁΣ(゚Д゚)?!つまり、敬太を山に誘き出す為にわざわざ声真似でして女記者を利用したってこと?2階に行っても全く無反応だったのは、見えていないではなくすでに精神的に麻痺ってたんじゃないの?山には昔から事故や事件の曰く付きの幽霊スポットなら町が登山禁止にしていればまだ被害が少なかったんじゃ……最後は怒涛の衝撃展開だけど、謎だけを残して解決せずにぶん投げた感が否めない(-ω-)手を掴んだのは誰の手?最後に旅館の息子は何を見てしまったの?彼も神隠しの餌食に?…彼だけ戻って来れなかったのは霊感持ちの彼を排除するために山の霊たちが仕組んだ?うーん……
paradox1042 at 16:08|Permalink│Comments(0)
2025年05月03日
ミッドナイト・マーダー・ライブ
No.1838
『ミッドナイト・マーダー・ライブ』(2022)
☆☆☆☆
ラジオリスナーからの電話に過激なジョークで答えていく、DJエルヴィス。ある夜の放送中、電話をかけてきたゲイリーと名乗るリスナーがエルヴィスの家族を監禁したと告げる……
人の名前も顔を覚えずに切り返しの言葉が饒舌で毒舌!人の恨みを知らず知らずに買ってそうな人だね(;´ω`)新人のディラン君も初回からあんなイビられたら今の若い子は真に受けて初日で辞めそう(苦笑)そして、ゲイリーと名乗るリスナーから相談で物語が動き出す……飛び降りる動画を撮りたいドローンを飛ばしていた……つまり、犯人はこのビルの近くにいるってことだよなΣ(゚∀゚ノ)ノ常に犯人の先回りされて、後手後手に回るエルヴィスたちどうするんだってばよ(TωT)最後はどんでん返しのどんでん返し!やり過ぎにはご注意を……ってことかな?でも、最初に出てきたイカれた救世主様は……仕込み無しのガチのイレギュラーかよ(苦笑)

『ミッドナイト・マーダー・ライブ』(2022)
☆☆☆☆
ラジオリスナーからの電話に過激なジョークで答えていく、DJエルヴィス。ある夜の放送中、電話をかけてきたゲイリーと名乗るリスナーがエルヴィスの家族を監禁したと告げる……
人の名前も顔を覚えずに切り返しの言葉が饒舌で毒舌!人の恨みを知らず知らずに買ってそうな人だね(;´ω`)新人のディラン君も初回からあんなイビられたら今の若い子は真に受けて初日で辞めそう(苦笑)そして、ゲイリーと名乗るリスナーから相談で物語が動き出す……飛び降りる動画を撮りたいドローンを飛ばしていた……つまり、犯人はこのビルの近くにいるってことだよなΣ(゚∀゚ノ)ノ常に犯人の先回りされて、後手後手に回るエルヴィスたちどうするんだってばよ(TωT)最後はどんでん返しのどんでん返し!やり過ぎにはご注意を……ってことかな?でも、最初に出てきたイカれた救世主様は……仕込み無しのガチのイレギュラーかよ(苦笑)

paradox1042 at 19:34|Permalink│Comments(0)
2023年08月16日
ミンナのウタ
No.1704
『ミンナのウタ』(2023)
☆☆☆
小森隼は、収録前にラジオ局の倉庫で1本のカセットテープを見つける。その後、収録中に謎の声を耳にした彼は、ライブを数日後に控えているにもかかわらず突然失踪してしまう。マネージャーの依頼を受け、元刑事の探偵・権田が調査に乗り出すが……
呪怨の監督と聞いて気になって観てみたぞ(^ω^)見せてもらおうか!ジャパンホラーの真髄をヽ(`Д´)ノこの本人役に出演と出てるけど、このグループ誰や?!関口メンディーしか分からんぞ俺はΣ(゚Д゚)←無知で済まぬ と、そのメンディーが聴いてた曲が……あぁぁぁぁぁ?!ワンピースのドレスローザOPを歌ってた人たちか?!当時はお世話になりました(*´ω`*)と、ワンピース繋がりで今作の悪霊?高谷さなの呪いは……自分の歌を聴いた又はその歌を口ずさんだ人間を自分の世界に誘い込むって?!まんまフィルムレッドのウタと能力被るけど大丈夫ですかΣ(゚∀゚ノ)ノ?!俺的にはさなの悪霊よりもその母親が何度も同じやり取りしながらいきなりすり足で迫って来るのは一番ビックリしたわ(苦笑)何よりも驚いたのは今作の主役がまさかのおっさん探偵&マネージャー……絵面的に大丈夫かな?まぁ~カセットテープ世代の人選には間違ってないけど( ´ ~` )最後のアレは人によって解釈分かれるだろうな……俺的に呪いが感染爆発したに一票!
『ミンナのウタ』(2023)
☆☆☆
小森隼は、収録前にラジオ局の倉庫で1本のカセットテープを見つける。その後、収録中に謎の声を耳にした彼は、ライブを数日後に控えているにもかかわらず突然失踪してしまう。マネージャーの依頼を受け、元刑事の探偵・権田が調査に乗り出すが……
呪怨の監督と聞いて気になって観てみたぞ(^ω^)見せてもらおうか!ジャパンホラーの真髄をヽ(`Д´)ノこの本人役に出演と出てるけど、このグループ誰や?!関口メンディーしか分からんぞ俺はΣ(゚Д゚)←無知で済まぬ と、そのメンディーが聴いてた曲が……あぁぁぁぁぁ?!ワンピースのドレスローザOPを歌ってた人たちか?!当時はお世話になりました(*´ω`*)と、ワンピース繋がりで今作の悪霊?高谷さなの呪いは……自分の歌を聴いた又はその歌を口ずさんだ人間を自分の世界に誘い込むって?!まんまフィルムレッドのウタと能力被るけど大丈夫ですかΣ(゚∀゚ノ)ノ?!俺的にはさなの悪霊よりもその母親が何度も同じやり取りしながらいきなりすり足で迫って来るのは一番ビックリしたわ(苦笑)何よりも驚いたのは今作の主役がまさかのおっさん探偵&マネージャー……絵面的に大丈夫かな?まぁ~カセットテープ世代の人選には間違ってないけど( ´ ~` )最後のアレは人によって解釈分かれるだろうな……俺的に呪いが感染爆発したに一票!
paradox1042 at 18:41|Permalink│Comments(0)
2023年07月23日
ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
No.1693
『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』(2023)
☆☆☆☆
イーサン率いるIMFチームは、新兵器を探すミッションを下され、悪の手に落ちる前にそれを見つけ出そうとする。そんな中、IMFに所属する前のイーサンの過去を知る男が現れ……
完全ステルス機能を持ち、学習能力持ちで全てのネット回線に繋がっているAIか( ー`дー´)それが暴走して、今のデジタル社会を完全掌握されたら流石のイーサンでも敵わんか?それを支配又は破壊するために必要な2つの鍵を手に入れるために各勢力の争奪戦開始!反逆罪のIMFのイーサンたちを捕まえようと躍起になってるけど、雲を掴むような男を捕えるのは難しいぞ┐(´ω`)┌でも、グレースに何度も出し抜かてるイーサンは相変わらず女性には甘いご様子で(苦笑)列車に飛び乗る際にバイクごと飛び降りるシーンの無音からの風の音だけが聞こえるのがリアル感が増すね(え?マジで飛んでるって?!トムさん正気ですか?!)あのバイク……後輩が乗っているバイクに似てるけど同じタイプかな?作中気になったAIの名前『エンティティ』があるのに『それ』としか言われないのが気になったけど……翻訳家戸田さんの影響か(;´ω`)今作ではあるキャラが退場するので覚悟を持って観て下さい!パート2はよう観たい!
『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』(2023)
☆☆☆☆
イーサン率いるIMFチームは、新兵器を探すミッションを下され、悪の手に落ちる前にそれを見つけ出そうとする。そんな中、IMFに所属する前のイーサンの過去を知る男が現れ……
完全ステルス機能を持ち、学習能力持ちで全てのネット回線に繋がっているAIか( ー`дー´)それが暴走して、今のデジタル社会を完全掌握されたら流石のイーサンでも敵わんか?それを支配又は破壊するために必要な2つの鍵を手に入れるために各勢力の争奪戦開始!反逆罪のIMFのイーサンたちを捕まえようと躍起になってるけど、雲を掴むような男を捕えるのは難しいぞ┐(´ω`)┌でも、グレースに何度も出し抜かてるイーサンは相変わらず女性には甘いご様子で(苦笑)列車に飛び乗る際にバイクごと飛び降りるシーンの無音からの風の音だけが聞こえるのがリアル感が増すね(え?マジで飛んでるって?!トムさん正気ですか?!)あのバイク……後輩が乗っているバイクに似てるけど同じタイプかな?作中気になったAIの名前『エンティティ』があるのに『それ』としか言われないのが気になったけど……翻訳家戸田さんの影響か(;´ω`)今作ではあるキャラが退場するので覚悟を持って観て下さい!パート2はよう観たい!
paradox1042 at 14:16|Permalink│Comments(0)