ピエール瀧

2019年06月27日

海賊とよばれた男

No.1187
『海賊とよばれた男』(2016)
☆☆☆☆

敗戦後の1945年、東京。石油会社・国岡商店を率いる国岡鐡造は、日本人としての誇りを持ち復興に向け突き進もうと従業員を激励する。戦後の混乱期にもかかわらず誰も解雇せず、独自の経営哲学と行動力で事業を広げていく。やがて欧米の石油メジャーも国岡を警戒し、その強大な包囲網により同社の石油輸入ルートは全て封鎖されてしまうが……

岡田くん、老け顔が特殊メイクだけどかなりのリアルティがありますな(´ω`)開始初っ端から会社の立て直しか…海に出てよその業者の縄張りに売り込み行くとかそりゃ~海賊呼ばわりされて煙たがれるわけだな(´-ω-`)ハセさんの印象はヤンチャで勢いのある若造のイメージがあったけど、たった数年間でここまで別人のように成長した彼に注目!そして、現在では一切出てこないのと意味ありげな写真立て…えっ…嘘でしょ?という中盤の衝撃な事実Σ(゚д゚lll)国岡潰しは国内から外国にまで広がり、ますます追い詰めらていく国岡さん……。当時のCIAさん…そこまで日本の復興を邪魔したいんですか(◎言◎)?
87



このエントリーをはてなブックマークに追加
paradox1042 at 22:03|PermalinkComments(0)

2019年02月22日

アウトレイジ 最終章

No.1115
『アウトレイジ 最終章』(2017)
☆☆☆

関東の山王会と関西の花菱会の間で起きたし烈な権力闘争の後、大友は韓国に拠点を移す。彼は日本と韓国の裏社会で暗躍する実力者張会長の下にいたがある時、韓国に出張中の花菱会の花田が騒ぎを起こし、張会長の部下を殺害してしまう。この事件を発端に、張会長と花菱会の関係は険悪になり……

今度の争いは韓国VS花菱か(´-ω-`)花菱の花田が最初だけ威勢のいいこと言ってたけど、日本に帰ったら小物感が半端ねえ(笑)西野の奴も今の会長が気に食わないから水面下で暗躍か~さすがの西野も大友の銃の乱射だけは想定外だったんだろうな!あのビビリまくりの表情は受けました(。-∀-)野村会長も小心者のせいか…西野には出し抜かれて幹部も手のひら返しで裏切られるし、今回一番可哀想なのは間違いなく彼だろうな( ̄ー ̄)これで最終章だけに西野の一人勝ちはちょっと残念…あの終わり方では終わる終わる詐欺ではないんだろうな……
15




このエントリーをはてなブックマークに追加
paradox1042 at 21:56|PermalinkComments(0)