吉岡秀隆
2020年10月23日
ゴールデンスランバー
No.1400
『ゴールデンスランバー』(2009)
☆☆☆☆
凱旋パレード中に首相が暗殺された仙台、宅配ドライバーの青柳は、久々に再会した森田の謎の言葉を聞いた直後、警官から突然銃を向けられる。訳も分からず逃げ出した彼は、身に覚えのない証拠と見えない力によって無実の首相暗殺犯に仕立てられていく……
へぇ~この映画のタイトルの由来はあのビートルズの曲の一つだったのね(*´∀`*)濡れ衣を着せられてひたすら逃走を続ける青柳さんε≡≡ヘ( ´Д`)ノその道中で通り魔であるキルオに遭遇……犯罪者なのに何コイツ?!気まぐれで何度も助けてくれるし滅茶苦茶良いやつじゃないか(TωT)仕事先の先輩もコイツも裏切るんだろうな~と思ってたけど……疑ってすいませんでした(;゚Д゚)!二人が別れた理由はちょっとな~ただ単にマンネリ感が嫌になったってこと?最後は大逆転する展開かと思ったら斜め上の展開で面白かったです(ノω`)冒頭でいたあの男……お前だったんかぁぁぁぁぁぁ(笑)樋口役をやっていた竹内結子さん、ご冥福をお祈ります
『ゴールデンスランバー』(2009)
☆☆☆☆
凱旋パレード中に首相が暗殺された仙台、宅配ドライバーの青柳は、久々に再会した森田の謎の言葉を聞いた直後、警官から突然銃を向けられる。訳も分からず逃げ出した彼は、身に覚えのない証拠と見えない力によって無実の首相暗殺犯に仕立てられていく……
へぇ~この映画のタイトルの由来はあのビートルズの曲の一つだったのね(*´∀`*)濡れ衣を着せられてひたすら逃走を続ける青柳さんε≡≡ヘ( ´Д`)ノその道中で通り魔であるキルオに遭遇……犯罪者なのに何コイツ?!気まぐれで何度も助けてくれるし滅茶苦茶良いやつじゃないか(TωT)仕事先の先輩もコイツも裏切るんだろうな~と思ってたけど……疑ってすいませんでした(;゚Д゚)!二人が別れた理由はちょっとな~ただ単にマンネリ感が嫌になったってこと?最後は大逆転する展開かと思ったら斜め上の展開で面白かったです(ノω`)冒頭でいたあの男……お前だったんかぁぁぁぁぁぁ(笑)樋口役をやっていた竹内結子さん、ご冥福をお祈ります
paradox1042 at 22:55|Permalink│Comments(0)
2019年06月27日
海賊とよばれた男
No.1187
『海賊とよばれた男』(2016)
☆☆☆☆
敗戦後の1945年、東京。石油会社・国岡商店を率いる国岡鐡造は、日本人としての誇りを持ち復興に向け突き進もうと従業員を激励する。戦後の混乱期にもかかわらず誰も解雇せず、独自の経営哲学と行動力で事業を広げていく。やがて欧米の石油メジャーも国岡を警戒し、その強大な包囲網により同社の石油輸入ルートは全て封鎖されてしまうが……
岡田くん、老け顔が特殊メイクだけどかなりのリアルティがありますな(´ω`)開始初っ端から会社の立て直しか…海に出てよその業者の縄張りに売り込み行くとかそりゃ~海賊呼ばわりされて煙たがれるわけだな(´-ω-`)ハセさんの印象はヤンチャで勢いのある若造のイメージがあったけど、たった数年間でここまで別人のように成長した彼に注目!そして、現在では一切出てこないのと意味ありげな写真立て…えっ…嘘でしょ?という中盤の衝撃な事実Σ(゚д゚lll)国岡潰しは国内から外国にまで広がり、ますます追い詰めらていく国岡さん……。当時のCIAさん…そこまで日本の復興を邪魔したいんですか(◎言◎)?
『海賊とよばれた男』(2016)
☆☆☆☆
敗戦後の1945年、東京。石油会社・国岡商店を率いる国岡鐡造は、日本人としての誇りを持ち復興に向け突き進もうと従業員を激励する。戦後の混乱期にもかかわらず誰も解雇せず、独自の経営哲学と行動力で事業を広げていく。やがて欧米の石油メジャーも国岡を警戒し、その強大な包囲網により同社の石油輸入ルートは全て封鎖されてしまうが……
岡田くん、老け顔が特殊メイクだけどかなりのリアルティがありますな(´ω`)開始初っ端から会社の立て直しか…海に出てよその業者の縄張りに売り込み行くとかそりゃ~海賊呼ばわりされて煙たがれるわけだな(´-ω-`)ハセさんの印象はヤンチャで勢いのある若造のイメージがあったけど、たった数年間でここまで別人のように成長した彼に注目!そして、現在では一切出てこないのと意味ありげな写真立て…えっ…嘘でしょ?という中盤の衝撃な事実Σ(゚д゚lll)国岡潰しは国内から外国にまで広がり、ますます追い詰めらていく国岡さん……。当時のCIAさん…そこまで日本の復興を邪魔したいんですか(◎言◎)?
paradox1042 at 22:03|Permalink│Comments(0)