東野圭吾

2019年12月26日

パラレルワールド・ラブストーリー

No.1268
『パラレルワールド・ラブストーリー』(2019)
☆☆☆

最先端の研究を行う会社に勤務する敦賀崇史と幼なじみの三輪智彦。ある日、智彦に恋人の津野麻由子を紹介された崇史は、学生時代に並行して走る電車で見て、人知れず淡い思いを抱いていた女性だったことに驚く。一方の世界では、崇史は麻由子と幸せな同居生活を送っていた。しかし、崇史は智彦が消えたことに疑問を抱き始め......

う~ん(´-ω-`)最初は仲が良い二人だったけど、麻由子の登場で二人の関係に変化が現れ……。夢から覚めるとまるで別の世界のような感じの感覚……恐らくは少しでも自分の記憶を疑うと自動で偽りの記憶を収束されるドミノシステム恐るべし!人の記憶が改ざんするさせるのはどの作品に言えるけど恐ろしい能力だな(;´Д`)過去の話と現在進行形の話が交差しながら進行するのでもう見ている人も混乱するわな(笑)一目惚れした相手を大親友に取られた嫉妬心が抑えきれなくてついに敦賀くんがどんどんと嫌われクズ野郎化していくの見所の一つ!そして、越えては行けない一線へ……
168



このエントリーをはてなブックマークに追加
paradox1042 at 21:27|PermalinkComments(0)

2019年11月21日

疾風ロンド

No.1253
『疾風ロンド』(2016)
☆☆☆

大学の研究施設の違法生物兵器「K-55」が盗難に遭い、さらに国民を人質に身代金3億円を用意するよう脅迫メールが届く。残された時間は4日間、主任研究員の栗林和幸は密かに兵器を探索するという任務を依頼されるも手掛かりはゼロ。そんな折、犯人死亡というまさかの事態に呆然としながらも大惨事を回避すべく、犯人の遺品をヒントに国内屈指の規模を誇るスキー場へと向かうが……

冒頭から犯人死亡ってありかよ(゚д゚lll)あの写真だけであそこに辿り着けとか無理難題過ぎないか?!栗林は捜索中でケガして嘘をついてまで探してもらうとか……全然良いところのない栗林さんにはマジで失望しました(´-ω-`)テディベアを最初に拾ったあの子って……まえだまえだの弟くか?!いや~兄と比べればずいぶんとイケメンに育ちましたな(*´ω`*)ムロツヨシも意外と悪役もハマってるね~雪上でのあの戦いSW風のジェダイイジリには笑うしかないですね(苦笑)KK-5が見つかっても無事解決…とはならずにトントン拍子で問題が起きていくのが面白かったです!最後に所長とあの姉弟は自業自得な結末でスッキリ……やはり、最後の告発文を手渡したあとの阿部寛が一番カッコイイわ!
153



このエントリーをはてなブックマークに追加
paradox1042 at 21:24|PermalinkComments(0)

2019年06月30日

ナミヤ雑貨店の奇蹟

No.1189
『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(2017)
☆☆☆

2012年、古くからの友人たちと悪事をした敦也は、かつて悩み相談を請け負っていた「ナミヤ雑貨店」に身を隠す。敦也は廃業しているはずの店の郵便受けからした音に気付き調べてみると、32年前に書かれた悩み相談の手紙があり、さらに郵便受けは1980年に繋がっていた。三人は困惑しつつも店主に代わり返事を書くと、また手紙が投函され……

主演は山田涼介だけど…主役なのにそんなに出番ないよね(;´Д`)メインが32年前に生きている人たちなのでそっちの出番が多いかな?山田くんたちのお悩み相談の手紙を返した結果が一人の男の人生を変えて、命を落とす結果になる代わりに彼の名が世間に知れ渡る皮肉の話だの(´-ω-`)そして、手紙の投函者たちはあの施設の関係者か……店長もこの怪現象を知ってから知らずか32年後からのかつての相談者から手紙を受け取れたら本望だろうな…ネットってなんだと?は少し吹いてしまった(。-∀-)最後のはボタンの掛け違いだね~施設のために尽力を尽くしている女社長にあの仕打ちはないわ(笑)
89



このエントリーをはてなブックマークに追加
paradox1042 at 11:35|PermalinkComments(0)