染谷将太
2020年07月13日
初恋
No.1344
『初恋』(2019)
☆☆☆
新宿の歌舞伎町。身寄りのない葛城レオは才能あるプロボクサーだったが、格下の相手に負け、試合後の診察で自身の余命が僅かだと知る。希望を失い街をうろついていたレオは、ヤクザと関わりのある少女のモニカを追っていた悪徳刑事の大伴を殴り倒し、ヤクザと大伴から追われることになる……
ヤクザの加瀬が自分の保身のために計画したことがまさか自分の痛恨のミスから事態が悪化していき……もう人を何人も殺めても気にしないヤバイ奴になっちまったよ(;゚Д゚)!モニカが時折見る父親の幻覚が若干ホラーになってるけど、電車でのあの踊りには流石に笑うわ(笑)それぞれの思惑を交差して、ついに因縁ある者同士のバトルロワイヤルスタート(゚Д゚)ノリーダー同士のバトル&レオVSチャイナマフィア一員のバトルは燃えるね~伊達にプロボクサーはやってないんだぜ(つ・ω・)≡つ)`д゚)∴あとレオ君……あとであの医者殴りに行ったほうがいいよ(怒)最後の最後に驚いたの車での脱出シーン……どうしてアニメ風みたいになったのよ(つд⊂)
『初恋』(2019)
☆☆☆
新宿の歌舞伎町。身寄りのない葛城レオは才能あるプロボクサーだったが、格下の相手に負け、試合後の診察で自身の余命が僅かだと知る。希望を失い街をうろついていたレオは、ヤクザと関わりのある少女のモニカを追っていた悪徳刑事の大伴を殴り倒し、ヤクザと大伴から追われることになる……
ヤクザの加瀬が自分の保身のために計画したことがまさか自分の痛恨のミスから事態が悪化していき……もう人を何人も殺めても気にしないヤバイ奴になっちまったよ(;゚Д゚)!モニカが時折見る父親の幻覚が若干ホラーになってるけど、電車でのあの踊りには流石に笑うわ(笑)それぞれの思惑を交差して、ついに因縁ある者同士のバトルロワイヤルスタート(゚Д゚)ノリーダー同士のバトル&レオVSチャイナマフィア一員のバトルは燃えるね~伊達にプロボクサーはやってないんだぜ(つ・ω・)≡つ)`д゚)∴あとレオ君……あとであの医者殴りに行ったほうがいいよ(怒)最後の最後に驚いたの車での脱出シーン……どうしてアニメ風みたいになったのよ(つд⊂)
paradox1042 at 22:11|Permalink│Comments(0)
2019年12月26日
パラレルワールド・ラブストーリー
No.1268
『パラレルワールド・ラブストーリー』(2019)
☆☆☆
最先端の研究を行う会社に勤務する敦賀崇史と幼なじみの三輪智彦。ある日、智彦に恋人の津野麻由子を紹介された崇史は、学生時代に並行して走る電車で見て、人知れず淡い思いを抱いていた女性だったことに驚く。一方の世界では、崇史は麻由子と幸せな同居生活を送っていた。しかし、崇史は智彦が消えたことに疑問を抱き始め......
う~ん(´-ω-`)最初は仲が良い二人だったけど、麻由子の登場で二人の関係に変化が現れ……。夢から覚めるとまるで別の世界のような感じの感覚……恐らくは少しでも自分の記憶を疑うと自動で偽りの記憶を収束されるドミノシステム恐るべし!人の記憶が改ざんするさせるのはどの作品に言えるけど恐ろしい能力だな(;´Д`)過去の話と現在進行形の話が交差しながら進行するのでもう見ている人も混乱するわな(笑)一目惚れした相手を大親友に取られた嫉妬心が抑えきれなくてついに敦賀くんがどんどんと嫌われクズ野郎化していくの見所の一つ!そして、越えては行けない一線へ……
『パラレルワールド・ラブストーリー』(2019)
☆☆☆
最先端の研究を行う会社に勤務する敦賀崇史と幼なじみの三輪智彦。ある日、智彦に恋人の津野麻由子を紹介された崇史は、学生時代に並行して走る電車で見て、人知れず淡い思いを抱いていた女性だったことに驚く。一方の世界では、崇史は麻由子と幸せな同居生活を送っていた。しかし、崇史は智彦が消えたことに疑問を抱き始め......
う~ん(´-ω-`)最初は仲が良い二人だったけど、麻由子の登場で二人の関係に変化が現れ……。夢から覚めるとまるで別の世界のような感じの感覚……恐らくは少しでも自分の記憶を疑うと自動で偽りの記憶を収束されるドミノシステム恐るべし!人の記憶が改ざんするさせるのはどの作品に言えるけど恐ろしい能力だな(;´Д`)過去の話と現在進行形の話が交差しながら進行するのでもう見ている人も混乱するわな(笑)一目惚れした相手を大親友に取られた嫉妬心が抑えきれなくてついに敦賀くんがどんどんと嫌われクズ野郎化していくの見所の一つ!そして、越えては行けない一線へ……
paradox1042 at 21:27|Permalink│Comments(0)
2019年06月27日
海賊とよばれた男
No.1187
『海賊とよばれた男』(2016)
☆☆☆☆
敗戦後の1945年、東京。石油会社・国岡商店を率いる国岡鐡造は、日本人としての誇りを持ち復興に向け突き進もうと従業員を激励する。戦後の混乱期にもかかわらず誰も解雇せず、独自の経営哲学と行動力で事業を広げていく。やがて欧米の石油メジャーも国岡を警戒し、その強大な包囲網により同社の石油輸入ルートは全て封鎖されてしまうが……
岡田くん、老け顔が特殊メイクだけどかなりのリアルティがありますな(´ω`)開始初っ端から会社の立て直しか…海に出てよその業者の縄張りに売り込み行くとかそりゃ~海賊呼ばわりされて煙たがれるわけだな(´-ω-`)ハセさんの印象はヤンチャで勢いのある若造のイメージがあったけど、たった数年間でここまで別人のように成長した彼に注目!そして、現在では一切出てこないのと意味ありげな写真立て…えっ…嘘でしょ?という中盤の衝撃な事実Σ(゚д゚lll)国岡潰しは国内から外国にまで広がり、ますます追い詰めらていく国岡さん……。当時のCIAさん…そこまで日本の復興を邪魔したいんですか(◎言◎)?
『海賊とよばれた男』(2016)
☆☆☆☆
敗戦後の1945年、東京。石油会社・国岡商店を率いる国岡鐡造は、日本人としての誇りを持ち復興に向け突き進もうと従業員を激励する。戦後の混乱期にもかかわらず誰も解雇せず、独自の経営哲学と行動力で事業を広げていく。やがて欧米の石油メジャーも国岡を警戒し、その強大な包囲網により同社の石油輸入ルートは全て封鎖されてしまうが……
岡田くん、老け顔が特殊メイクだけどかなりのリアルティがありますな(´ω`)開始初っ端から会社の立て直しか…海に出てよその業者の縄張りに売り込み行くとかそりゃ~海賊呼ばわりされて煙たがれるわけだな(´-ω-`)ハセさんの印象はヤンチャで勢いのある若造のイメージがあったけど、たった数年間でここまで別人のように成長した彼に注目!そして、現在では一切出てこないのと意味ありげな写真立て…えっ…嘘でしょ?という中盤の衝撃な事実Σ(゚д゚lll)国岡潰しは国内から外国にまで広がり、ますます追い詰めらていく国岡さん……。当時のCIAさん…そこまで日本の復興を邪魔したいんですか(◎言◎)?
paradox1042 at 22:03|Permalink│Comments(0)
2019年04月02日
永遠の0
No.1140
『永遠の0』(2013)
☆☆☆☆
祖母の葬儀の席で会ったことのない実の祖父・宮部久蔵の存在を聞いた佐伯健太郎。進路に迷っていた健太郎は、太平洋戦争の終戦間際に特攻隊員として出撃した零戦パイロットだったという祖父のことが気に掛かり、かつての戦友たちを訪ねる。そして、天才的な技術を持ちながら“海軍一の臆病者”と呼ばれ、生還することに拘った祖父の思いも寄らない真実を健太郎は知ることとなり……
そりゃ~聞く人聞く人が自分のじいちゃんディスられるとやる気失せるよな(´Д`;)宮部さん自身はすでに亡くなっているので宮部さんからの視点はわからないけど、見てた人側の視点からまとめると宮部さんは誰よりもこの戦争に生き抜き、なるべく多くの人を生き残らせたいという意志が強い人だと思いました(´-ω-`)でも、当時の人たちには戦場に行くのは死んで逝くのは当たり前の思考では宮部さんを理解する人は限られただろうな~景浦さんも特攻を決心した宮部さんをどんなことをしても守ろうとするあの決心とそれを語る演技がめちゃくちゃカッコよかったです(*´∀`)勝てぬ戦争に愚策のとも言える特攻…一度はあのアメリカを驚愕させて勝利をするもそれ以降は犬死がどれほど多かっただろうか……最後に松乃親子を守った血まみれの刀を持った男ってまさか……。
『永遠の0』(2013)
☆☆☆☆
祖母の葬儀の席で会ったことのない実の祖父・宮部久蔵の存在を聞いた佐伯健太郎。進路に迷っていた健太郎は、太平洋戦争の終戦間際に特攻隊員として出撃した零戦パイロットだったという祖父のことが気に掛かり、かつての戦友たちを訪ねる。そして、天才的な技術を持ちながら“海軍一の臆病者”と呼ばれ、生還することに拘った祖父の思いも寄らない真実を健太郎は知ることとなり……
そりゃ~聞く人聞く人が自分のじいちゃんディスられるとやる気失せるよな(´Д`;)宮部さん自身はすでに亡くなっているので宮部さんからの視点はわからないけど、見てた人側の視点からまとめると宮部さんは誰よりもこの戦争に生き抜き、なるべく多くの人を生き残らせたいという意志が強い人だと思いました(´-ω-`)でも、当時の人たちには戦場に行くのは死んで逝くのは当たり前の思考では宮部さんを理解する人は限られただろうな~景浦さんも特攻を決心した宮部さんをどんなことをしても守ろうとするあの決心とそれを語る演技がめちゃくちゃカッコよかったです(*´∀`)勝てぬ戦争に愚策のとも言える特攻…一度はあのアメリカを驚愕させて勝利をするもそれ以降は犬死がどれほど多かっただろうか……最後に松乃親子を守った血まみれの刀を持った男ってまさか……。
paradox1042 at 23:24|Permalink│Comments(0)